カタログの作成

準備ができたら、カタログの作成を開始することができます。
 

カタログを作成するには

index icon

  1. [詳細処理] > [処理] > [インデックス] を選択し、ドロップダウン リストの [フルテキスト インデックスの作成] を選択します。

  2. [カタログ] ダイアログ ボックスで [新規作成] をクリックします。

  3. [タイトル] フィールドに、インデックス定義ファイル名を入力します。

  4. [説明] フィールドに、ドキュメントを適切に説明する一般的な単語を入力します。

  5. 検索時に無視したい単語がある場合は [ストップ ワード] フィールドに追加します。

  6. [カスタム フィールド] にインデックスのカスタム語句を追加します。

  7. [含めるディレクトリ] の横の [追加] をクリックし、インデックスに含める PDF があるフォルダーを選択します。さらにフォルダーを追加するには、このステップを繰り返します。後から PDF ファイルをインデックスと共にサーバーまたは Web サイトに移動する予定の場合は、1 つのフォルダーにまとめることをお勧めします。

  8. [除外するディレクトリ] の横にある [追加] をクリックし、[含めるディレクトリ] リストに表示されているフォルダーに入れ子になっているサブフォルダーを選択します。必要に応じて、この手順を繰り返します。選択したサブフォルダーは、インデックス作成対象から除外されます。

  9. [作成] をクリックし、インデックス ファイルの場所を指定します。[保存] をクリックします。

特定の単語の除外

atheatoffor などの一般的な単語は、インデックスから除外することができます。ストップ ワードには、最大 128 文字を含めることができます。また、大文字と小文字は区別されます。このような単語を除外することで、インデックスを 10% から 15% 小さくすることが可能になり、検索効率を向上させることができます。ただし、ユーザーはストップ ワードを含む語句を使用して検索することはできません。このため、インデックスと共に Readme ファイルを同僚に渡す場合、そのファイルには除外されるストップ ワードを記載しておく必要があります。
 

単語をインデックス作成対象から除外するには

インデックスを作成したら、それを現在のドキュメントに埋め込むことができます。