注釈のフィルタとソート

 [注釈] パネルの注釈の一覧はさまざまなフィルタによって一時的に短縮できます。また、さまざまな条件によってソートすることもできます。

 

filter comments icon

注釈のフィルタ

ドロップダウン リストには、さまざまな選択肢が表示されます。コマンドは注釈の一覧のみではなく、ドキュメント ページの注釈表示にも適用されます。

すべての注釈を表示/非表示: [注釈] パネルの注釈の一覧全体を空にするか元に戻します。ドキュメントの注釈を非表示にすると、開いているすべての注釈フレームは閉じられ、ノート アイコンのみ表示された状態になります。再び注釈を表示しても、注釈フレームは復元されません。必要に応じて注釈アイコンを個々にダブルクリックして開く必要があります。

タイプ別に表示: [すべてのタイプ]、[ノート]、[描画マークアップ ツール]、[テキスト編集マークアップ ツール]、[スタンプ]、[添付ファイル] (注釈として追加されたもののみに適用) のいずれかを選択します。一覧全体を復元するには、[すべてのタイプ] を使用します。

レビューア別に表示: ドキュメントの注釈のすべての作者から選択します。定義した作者からの注釈のみ表示するには、この機能を使用します。

ステータス別に表示: レビュー ステータス (なし、承諾、拒否、キャンセル、終了) または移行状態 (なし、確認済、未確認) を選択します。

注釈のチェック状態ごとに表示: [すべて]、[チェック済]、[未チェック] から選択します。

 

注釈のソートアイコン

注釈のソート

ソートは注釈一覧にのみ関係します。デフォルト値はページです。ほかに、タイプ、作者、日付、色、またはチェックマークの状態を選択できます。作者別ソートは、作者名が使用できる場合のみ機能します。チェックマーク別ソートでは、カスタマイズされた一覧を表示できます。