このパネルは [パネル] バーから次のツールで呼び出します。
このツールが表示されていない場合は、[パネル] バーの何もない領域を右クリックし、ツールを選択します。
[セキュリティ] パネルには、システムで現在使用できるすべてのセキュリティ スキームが表示されます。既定のスキームとカスタム作成したスキームの両方が、[パスワード セキュリティ] と [証明書セキュリティ] のカテゴリに分類されて表示されます。
セキュリティ スキームの管理
[セキュリティ] パネル上部の [セキュリティ スキーム オプション] ボタンをクリックし、ドロップダウン メニューから有効な項目を選択します。
セキュリティ スキームの適用:現在開いている PDF ドキュメントにスキームを適用するには、この項目を選択します。スキームをダブルクリックするか、スキームを PDF ドキュメントにドラッグするか、スキームを右クリックしてこの操作を選択しても、同じ機能が実行されます。詳細については、「セキュリティのプロパティ」を参照してください。
セキュリティ スキームの作成:独自のパスワード セキュリティ スキームまたは証明書セキュリティ スキームを作成するには、この項目を選択します。パネル上部の [セキュリティ スキームの作成] ボタンをクリックするか、[セキュリティ] パネル領域のいずれかの場所を右クリックしてこの操作を選択しても、同じ機能が実行されます。セキュリティ スキームを作成するまでは、このオプションしか利用できません。詳細については、「セキュリティのプロパティ」を参照してください。
セキュリティ スキームの削除:カスタム作成したセキュリティ スキームを選択してからこの項目を選択するか、パネル上部の [セキュリティ スキームの削除] ボタンをクリックするか、カスタム作成したスキームを右クリックしてこの操作を選択するか、またはカスタム作成したスキームを選択して Delete キーを押します。[OK] をクリックして削除します。
注:あらかじめ定義されているセキュリティ スキームは削除できません。
セキュリティ スキームのコピー:既存のスキームに基づいて、設定を変更した新しいセキュリティスキームを作成するには、パスワード セキュリティ スキームまたはカスタム作成したセキュリティ スキームを選択してこの項目を選択します。または、スキームを右クリックしてこの操作を選択します。詳細については、「セキュリティのプロパティ」を参照してください。
注:証明書タイプのセキュリティ スキームはコピーできません。
セキュリティ スキームの編集:カスタム作成したセキュリティ スキームを選択してからこの項目を選択するか、または変更するスキームを右クリックしてこの操作を選択します。詳細については、「セキュリティのプロパティ」を参照してください。
注:あらかじめ定義されているセキュリティ スキームは編集できません。
[セキュリティ] パネルには、以下のセキュリティ テンプレートがあらかじめ定義されています。
対話型:
パスワードまたは証明書を完全に選択できます。
プライバシー:
パスワードを所有するユーザーだけがドキュメントにアクセスできるように、開くためのパスワードを指定できます。
変更禁止:
パスワードを所有するユーザーだけがドキュメントやアクセス許可を変更できるように、許可パスワードを指定できます。