このプログラムは、標準のパブリック キーとプライベート キーを使用してドキュメントのデジタル署名を行い、不正な変更や盗用からドキュメントを保護します。基本的には、まずパブリック キーとプライベート キーのキー ペアを作成します。プライベート キーは安全に保管しておき、パブリック キーを他のユーザーに送信します。
重要:プライベート キーで暗号化したデータはパブリック キーでしか暗号化解除できません。その逆の場合も同じです。
プライベート キーを使用したドキュメントへの署名:(ドキュメントの署名に使用した) プライベート キーを所有しているのは本人だけなので、その本人の (一般に配布した) パブリック キーでファイルを正常に暗号化解除できる場合、ファイルが本人のプライベート キーによって (つまり本人によって) 署名されていることを他のユーザーは確認できます。いったんプライベート キーで署名したドキュメントを変更すると、封印が壊れます。
パブリック キーを使用したドキュメントの暗号化:個人的なドキュメントを友人に送信する場合、友人のパブリック キーでドキュメントを暗号化して、他の人はドキュメントを読めないようにすることもできます。
デジタル署名は可視/不可視のいずれかに設定できます。可視の署名は、ドキュメントと、[署名] パネルおよび [署名/証明] パネルの両方に表示されます。不可視の署名は [署名] パネルと [署名/証明] パネルにのみ表示されます。
[署名の環境設定] パネルを使用して、[ファイル] > [オプション] > [署名] で署名の表示状態を変更したり、検証と署名作成のオプションを指定したりすることができます。
デジタル署名にタイム スタンプを追加すると、さらにセキュリティを強化できます。