[ファイル] > [オプション] > [注釈] を選択すると、PDF ドキュメント内のテキスト ボックスの注釈の外観を指定できます。
出荷時の設定に戻すには、[注釈の既定値をリセット] をクリックします。
[テキスト ボックスの既定のフォント] 領域で、フォント名、サイズ、および下線スタイルをドロップダウン リストから選択します。フォントの色を選択し、太字、イタリック、上付き文字、下付き文字、取り消し線など、他のテキスト属性の組み合わせを指定します。
[テキスト ボックスの既定の位置揃え] 領域で、注釈ボックスのテキストに対して、左、中央、右、または両端揃えを選択します。
[ファイル] > [オプション] > [注釈] を選択し、PDF ドキュメントの注釈の動作を指定します。
作成者名として常にログイン名を使用:このオプションを選択して Windows (または Windows ドメイン)のユーザー名を注釈の作成者の名前として使用します。このチェックボックスのチェックを外し、オブジェクトプロパティの注釈とマークアップで作成者名を自由にカスタマイズします。
新規ポップアップをドキュメントの端に配置:このオプションを選択し、ページ外側の端(横向き)に新しいメモを自動的に付けます。位置は変更できます。
囲まれたテキストを描画の注釈ポップアップにコピー:このオプションを選択し、新しい四角形、楕円形、多角形、または雲形の描画コメントでカバーされたテキストをすべて、オブジェクトのポップアップテキストにコピーされるようにします。
選択したテキストをハイライト、取り消し線、下線の注釈ポップアップにコピー:このオプションを選択し、強調線や取り消し線、下線ツールでマークされたテキストをすべて、オブジェクトのポップアップテキストに自動でコピーします。
ハイライト時を除き注釈ポップアップを自動で開く:このオプションを選択し、新規のコメントオブジェクトのポップアップをすべて、自動的に開くと同時に、新しい強調線のポップアップを最小化した状態にします。
ハイライト時に注釈ポップアップを自動で開く:このオプションを選択し、新しい注釈オブジェクトのポップアップをすべて自動で表示します。