注釈の各種効果

ここでは、注釈の外観の概要について説明します。

注釈ツールは [注釈] ツール バーで提供されています。開いているテキスト ウィンドウは (あれば)、関連するマークアップ効果と同じ配色になります。今後使用する色を変更する場合は、右クリックして [プロパティ] を選択します。

note indicator icon

"ノート" を作成します (ハイライトなし)。[ノート] アイコンが配置されてノート テキスト ウィンドウがポップアップで表示され、ノートのテキストを入力できます。

メモ ウィンドウ の画像

テキストの入力中は、ウィンドウとアイコンを結ぶリンク図形が表示されます。ウィンドウを閉じてマウスをアイコンにポイントすると、ボックスにノート テキストが表示されます。

 

吹き出しの外観 の画像

"吹き出し" (特殊なテキスト ボックス) は何もない場所に配置し、PDF 内の特定のオブジェクトを矢印で指し示し、注釈を作成するためのツールです。完了後も、吹き出しとテキストはどちらも表示されたままになります。[テキスト ボックス] ツールも機能的にはほとんど同じですが、こちらには矢印がありません。

アクティブマークアップツール

[注釈] > [注釈の設定] の [アクティブ マークアップ] ツールの横にある下矢印をクリックすると、ドロップダウン メニューが表示されます。ドロップダウン メニューの最上部にある [テキスト マークアップ ツール] は多機能なツールで、変更の提案を示すことができます。ツールをクリックして以下の操作を実行できます。

追加したテキストを表示するウィンドウ の画像

カーソルを配置してテキストを入力する

テキスト領域を置換 の画像

テキストを選択して、置き換えるテキストを入力する

 

テキストを選択して Delete キーを押します。

 

このドロップダウン メニューには、さらに 3 つのツールがあり、それぞれテキストの追加、削除、または置き換えを行うことができます。

 

また、テキストを選択するためのツールも用意されています。

 

メモをテキスト選択に追加 用の画像

[選択したテキストにノートを追加]:選択したテキストは [ノート] アイコンと共にハイライト表示され、そこに注釈があることを示します。その他の機能はノートを作成する場合と同じですが、テキスト ウィンドウの名前が異なります。このツールの場合は、"テキストへの注釈" と表示されます。

 

[選択したテキストをハイライト]:選択部分がハイライトされます。その他の機能はありません。

 

[選択したテキストに下線を引く]:選択部分に下線が引かれます。その他の機能はありません。

 

 

attach file as comment icon

注釈としてファイルを添付:これは [詳細処理] の [添付ファイル] にあります。これを使用し、ドキュメントで指定する位置に添付として表示するファイルを選択します。ファイル添付アイコンが示す場所:

open attachment icon

このアイコンをダブルクリックしてファイルを開きます。ノートがアイコンにリンクされているため、ファイルの内容や目的を説明するテキストを入力できます。このテキストは、後で添付アイコンのポップアップとして名前とともに表示されます。

 

attach sound as comment icon

[注釈としてサウンドを添付]:これは [詳細処理] の [添付ファイル] にあります。目的の WAV ファイルを参照して [開く] をクリックします。必要に応じて、添付前にファイルを再生し、[OK] をクリックします。ヒント:赤い録音ボタンをクリックすると "空" の WAV ファイルが作成され、[OK] をクリックしてそのファイルを添付できます。

 サウンド ファイル添付アイコンが示す場所:

play sound comment icon

このアイコンをダブルクリックしてファイルを再生します。ノートがアイコンにリンクされているため、ファイルの内容や目的を説明するテキストを入力できます。このテキストは、後で添付アイコンのポップアップとして名前とともに表示されます。

詳細については、「ファイル添付ツール」も参照してください。

 

draw tools icon

描画ツール:ドロップダウン リストのツールを使用します。[線]、[四角形]、[鉛筆]、[楕円]、[閉じた多角形]、[開いた多角形]、[雲形] の各アイテムは、場所または領域にマークを付けます。

3 つの描画オブジェクト の画像

これらは実質的に同じように機能します。そのため、ノートを描画オブジェクトに添付し、返信できます。オブジェクトは [注釈] パネルに一覧表示されます。

 

[スタンプ] は、内容の全体または一部が固定された特殊な注釈/マークアップ ツールです。

 

注釈は変更を提案する目的でのみ使用してください。実際に PDF ドキュメントを限定的に直接変更するには、オブジェクト編集ツールを使用してください。大幅な変更が必要な場合は、[高度な編集] モードを使用するか、ファイルを編集可能な形式に変換してください。

[ドキュメントの確定] コマンドを使用して、配布前に注釈を PDF の一部にすることができます。つまり、選択した要素は注釈からドキュメント オブジェクトに変換され、[注釈] パネルのリストから削除されます。