オブジェクトプロパティの注釈とマークアップ
[プロパティ] ダイアログ ボックスでマークアップオブジェクトのアイコン、色、透明性、作成者、または件名を変更します。プロパティを表示するには、注釈およびマークアップオブジェクト(メモ、文字、吹き出し、強調、取り消し線、下線、図形の描画)を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
[オブジェクトのプロパティ] ダイアログ ボックスは 3 つのタブで構成されています。
- 表示 オブジェクトの表示スタイルを変更します。
-
- 起点 (線、矢印、開いた多角形)[起点] 一覧で矢印の末端部分の希望のスタイルをクリックします。利用可能な矢印の末端部分のスタイルについては、 以下の [終点] 一覧を参照してください。
- 終点(吹き出し、線、矢印、開いた多角形) [終点] 一覧で矢印の末端部分の希望のスタイルをクリックします。
-
- なし
- 開いた矢印
- 閉じた矢印
- 開いた矢印 (内向き)
- 閉じた矢印 (内向き)
- 突合せ
- ひし形
- 円形
- 四角形
- スラッシュ
- スタイル (テキストボックス、吹き出し、下線、線、矢印、四角形、楕円、閉じた多角形、開いた多角形、雲形)境界線のスタイルを指定するか、実線または 6 つの破線/点線スタイルを 1 つ選択してください。下線は、実線または曲線のいずれかしか選択できません。楕円および雲形は、雲 1および雲 2などと拡張されます。
- 太さ (テキストボックス、吹き出し、線、矢印、四角形、楕円、閉じた多角形、鉛筆、開いた多角形、雲形)太さの一覧で、境界線の太さを指定する項目をクリックします。
- アイコン (ノート)アイコン一覧で、オブジェクトの目的に最も適したアンカーアイコンをクリックします。
-
- ノート
- キー
- タグ
- 挿入
- スピーカー
- グラフ
- 段落
- 紙クリップ
- 新しい段落
- ヘルプ
- 色 (ノート、テキストボックス、吹き出し、強調、取り消し線、下線、線、矢印、四角形、楕円、閉じた多角形、鉛筆、開いた多角形、雲形)色の付いた長方形をクリックして、色パレットを表示します。表示されている前景の色から選択するか、[その他の色] をクリックし、カスタマイズできるように Windows の [色]ダイアログ ボックスを呼び出します。[色なし]をクリックし、オブジェクトの色を透明に設定します。
-
- 選択した色は、オブジェクトの境界線と、アンカーアイコン(該当する場合)の両方に使用されます。
- 選択した色は、テキストボックスの境界線に使用されます。
- 塗りつぶしの色 (テキスト ボックス、吹き出し、ハイライト、線、矢印、四角形、楕円、閉じた多角形、開いた多角形、雲形)色の付いた長方形をクリックして、色パレットを表示します。表示されている塗りつぶしの色から選択するか、[その他の色] をクリックして、カスタマイズできるように Windows の [色] ダイアログ ボックスを呼び出します。[色なし]をクリックし、オブジェクトの色を透明に設定します。
-
- 選択した色は、テキストボックスの塗りつぶしに使用されます。
- 不透明度 (ノート、テキストボックス、吹き出し、強調、取り消し線、下線、線、矢印、四角形、楕円、閉じた多角形、鉛筆、開いた多角形、雲形)アンカーアイコン(ノート)または境界線(テキストボックス)の不透明度を指定します。0 (完全に透明) から 100 (完全に不透明) の範囲に設定します。
- 作成者および件名 オブジェクトの境界に表示されている件名と作成者を変更します(該当の場合)。
-
- 作成者 デフォルトの作成者名はここに表示されます。新規インストールの際は、作成者にはユーザーのログイン名が使用されます。
-
- 作成者を編集するには、[ファイル] > [オプション] > [注釈] > [注釈の作成] タブの [作成者名として常にログイン名を使用する] のチェックを外してください。注釈オプションに関する詳細は、注釈の設定を参照してください。
- 件名 件名を指定します。
- 履歴 オブジェクトのレビューおよび移行履歴を表示します。
デフォルトのプロパティ (作成者、色、スタイルなど) の設定方法に関する詳細は、「デフォルトの注釈およびマークアップオブジェクトのプロパティの変更」 を参照してください。
[保護] チェックボックスは、3 つのタブに共通です。これには以下の機能があります。
- [保護] チェックボックスを選択すると、オブジェクトの内容またはプロパティに変更が加えられないようになります。
- [保護] チェックボックスのチェックを外すと、オブジェクトの内容またはプロパティに変更が加えられるようになります。