名前をつけて保存(ファイル)
[ファイル] メニューの [名前を付けて保存] を起動するには、[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスをクリックし、[参照]をクリックします。
[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスは、標準のWindows の [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスと同じように機能しますが、Power PDF固有の機能が追加されています。
- ファイル名 ファイル名を編集する標準テキストボックス右側の矢印をクリックし、最近使用したファイル名の一覧をドロップダウンします。
- ファイルタイプを指定して保存 ドキュメントは様々な形式で保存できます。
-
- PDF ファイル 標準 PDF 形式PDF 形式の詳細については、PDF のバージョン情報を参照してください。
- PDF/A 互換性の高い PDF/A 標準[設定] をクリックして [PDF/A 設定として保存] ダイアログ ボックスを起動し、互換性テスト向けに PDF/A のサブ標準を選択します。
- PDF/X PDF/Xはデジタル印刷や校正に使用します。[設定] をクリックし、PDF/X 互換性チェックタイプと色のプロファイルをチェックします。
- PDF/E PDF/Eはエンジニアリングに使用します。
- XPS ドキュメント Microsoft XPS ドキュメント形式は印刷に使用します。[設定] をクリックして XML 変換設定ダイアログを起動します。場合によっては [XML 形式の表示] を使用する必要があります(オプション)。Power PDF製品ファミリの XPS サポートに関する詳細は、XPS ファイルサポートを参照してください。
- Word 文書 Microsoft Word 文書(.doc、.docx)[設定] をクリックして [文書の変換設定] ダイアログ ボックスを起動し、標準文書処理オプション(例: OCR 言語、レイアウト、グラフィックの解像度)および Office 2007/2010 出力を指定します(オプション)。
- Word 形式 Microsoft Word 形式文書(.doc、.docx)[設定] をクリックして [フォームの変換設定] ダイアログ ボックスを起動し、標準文書とフォーム処理オプションおよび Office 2007/2010 出力を指定します(オプション)。
- Excel スプレッドシート Microsoft Excel スプレッドシート(.xls、.xlsx)[設定] をクリックして [スプレッドシートの変換設定] ダイアログ ボックスを起動し、標準文書 とスプレッドシートオプション および Office 2007/2010 出力を指定します(オプション)。
- PowerPoint プレゼンテーション PowerPoint プレゼンテーション(.pptx)[設定] をクリックして [文書の変換設定] ダイアログ ボックスを起動し、標準文書処理オプション を指定します。
- WordPerfect 文書 Corel WordPerfect ドキュメント(.wpd)[設定] をクリックして [文書の変換設定] ダイアログ ボックスを起動し、標準文書処理オプション を指定します。
- MRC PDF ドキュメント 画像圧縮の向上のための MRC を使用した PDF[設定] をクリックし、MRC PDF の変換設定ダイアログ ボックスで圧縮レベルを設定します。
- 検索可能な PDF ドキュメント 検索可能なテキスト情報を含む PDF[設定] をクリックし、検索可能な PDF の変換設定ダイアログ ボックスで圧縮レベルを設定します。
- 検索可能な MRC PDF ドキュメント 画像圧縮の向上のために MRC を使用し、かつ検索可能なテキスト情報を含む PDF[設定] をクリックし、検索可能な MRC PDF の変換設定ダイアログ ボックスで圧縮レベルとOCR言語を設定します。
- グレースケール PDF ドキュメント グレースケールのみの PDF
- 複数ページの TIFF ページが複数ある TIFF ビットマップ[設定] をクリックして圧縮や解像度、色のオプションを設定します。
- PDF を テキストにする(シンプル) ピュアなフォーマットなしのテキスト(.txt)
- PDF をテキストにする(Unicode) (Power PDF Advancedのみ)ピュアな Unicode テキスト[設定] をクリックし、Unicode テキスト出力用にOCRの処理、言語画像のみのページ、標準以外のエンコードされたページ、ヘッダーおよびフッターを設定します。
- JPEG ファイル JPEG ビットマップ[設定] をクリックして圧縮や解像度、色のオプションを設定します。
- JPEG2000 ファイル さらに効率的な圧縮を行えるように JPEG2000 ビットマップ形式を使用します。
- PNG ファイル PNG ビットマップ[設定] をクリックし、圧縮、解像度、インターレース、フィルタリング、および色のオプションを設定します。
- TIFF ファイル TIFF ビットマップ[設定] をクリックして圧縮や解像度、色のオプションを設定します。
- DMS に保存 矢印をクリックし、利用可能なドキュメント管理システム(DMS)一覧を表示します。DMS に関する詳しい情報は、DMS の概要を参照してください。