リストの使用

[アクティブ ジョブ リスト] および [ジョブ履歴リスト] でエントリを並べ替え、フィルタ処理、グループ化して最新のジョブおよび送信されたジョブに関する情報を簡単に表示できるようにします。

リストの並べ替え

リストを列ごとに並べ替えるには、列見出しをクリックします。列名は斜体で表示され、矢印で列の並べ替えが昇順か降順かが表示されます。この順序を変更するには、再度見出しをクリックします。

リストのフィルタ処理

見出しの下のフィールドを使用して、列にフィルタを適用します。文字列を入力して、入力したテキストが含まれる値で絞り込みます。たとえば、[名前] 列に「ma」と入力すると、Mark、Matt、または Emma などの一致する名前が表示されます。

[エラー][エラー] 列では、[すべて]、[はい]、または [いいえ] を選択できます。

フィルタを解除するには、[フィルタのクリア] () を選択します。リスト全体が表示されます。

リストのグループ化

リストのアイテムをグループ化すると、任意の列でエントリがデータごとに一覧表示されます。たとえば、エントリをユーザーごとにグループ化すると、誰がどのジョブを入力したかが表示されます。

アイテムをグループ化するには、[列とグループ] () をクリックするか、列見出しを右クリックします。「[グループ化]」 で、グループ化のために使用するデータの列を選択します。リストが変化し、選択した列の各アイテムの見出しが表示されます。(たとえば、[作成日] 列を選択すると、ジョブが作成された日付の見出しが表示されます。)

をクリックしてリストを展開します。 をクリックしてリストを閉じます。すべての見出しを展開、または閉じるには、 および ボタンを使用します。

リストからグループ化を解除するには、[列とグループ] を再度クリックして、[グループ化されていません] を選択します。

リストの外観の変更

必要に応じて、リストの外観を変更します。リストの形式を変更するには、 をクリックします。[設定] ウィンドウで、スライダーを使用してフォント サイズ (8 ~ 25 ポイントの範囲。デフォルトは 12) や各行の行数 (1 ~ 10 行の範囲。デフォルトは 1) を変更できます。リストは自動的に変更されます。

[アクティブ ジョブ リスト] で行ごとの行数を増やした場合、ジョブの最初のページのサムネイルが表示されます。サムネイルにマウスを置くと、ページの拡大されたイメージが表示されます。[アクティブ ジョブ リスト] の行ごとの行数を増やすと、[インデックス フィールド] 列にもより多くの情報が表示されるようになります。

[アクティブ ジョブ リスト] で、日付の形式をさまざまな事前設定された値や言語に応じたデフォルトの形式に変更できます。[日付書式] フィールドで、必要な形式を選択します。

選択後、 をクリックして [設定] ウィンドウを閉じます。

列の変更

列の順序や外観を変更するには、以下を実行します:

  • 列の順序を変更するには、その見出しを変更する場所にドラッグします。

  • 列のサイズを変更するには、列の間の枠線をドラッグします。

  • リストの列を非表示にするには、 をクリックするか、列見出しを右クリックします。「[列の表示]」 で非表示にする列をクリアします。列を選択すると、再度表示することができます。