ローカル Desktop Automation の使用
ローカル Desktop Automation 機能を使用すると、自動化するデバイスと同じコンピュータ上でロボットを設計して実行することができ、Desktop Automation のプロセスが迅速で容易になります。ローカル Desktop Automation は、Windows オペレーティング システムでのみサポートされます。
ローカル Desktop Automation を有効にするには、以下の手順を実行します。
- Desktop Automation サービスと Design Studio を同じコンピュータにインストールします。これは自動化するアプリケーションが実行されるコンピュータでもあります。詳細については、『Kofax RPA インストール ガイド』 を参照してください。ヒント お使いのコンピュータにデュアル モニタが設定されている場合は、自動化されたアプリケーションを 1 台のモニタで開き、Design Studio を別のモニタで開くことができます。
-
Desktop Automation サービスの設定の説明に従って Desktop Automation サービスを設定します。Desktop Automation サービス設定ウィンドウでプロパティを指定する場合は、[シングル ユーザー] オプションを選択して Design Studio から自動化されたアプリケーションへの直接接続を設定することをお勧めします。マッピングに使用するトークンを忘れずに入力します。
終了したら、以下の手順を実行します。
-
ローカル コンピュータにインストールされている Desktop Automation サービスへのマッピングを作成します。
- 作業中のプロジェクトを右クリックし、 をクリックします。
- オートメーション デバイスのマッピングの説明に従ってフィールドを記入し、[終了] をクリックします。
- Design Studio を開きます。
-
Desktop Automation ロボットを作成します。
-
をクリックします 。
-
ロボットの名前を指定し、プロジェクトを選択します。[終了] をクリックします。
エディター ウィンドウの新しいタブに新しいロボットが表示されます。最初に Web オートメーション ロボットから新しいロボットを呼び出す必要があるため、この時点では Desktop Automation ワークフローを編集できません。
-
- 既存の Web オートメーション ロボットを開くか、 をクリックして新しいロボットを作成します。
-
アクション ステップを挿入します。
-
[アクション] タブで [アクションを選択] をクリックし、[Desktop Automation ロボットの呼び出し] を選択します。
-
[Desktop Automation ロボット] ドロップダウン リストで、手順 4 で作成した Desktop Automation ロボットを選択します。
同じタブで、入力値と出力マッピングを設定します。
-
[必要なデバイス] プロパティでプラス アイコンをクリックし、[スタティック リファレンス] を選択して、ステップ 1 で作成したマッピングを選択します。
-
[OK] をクリックします。
-
-
-
ツールバーの [実行を開始] をクリックして、新しく追加されたアクション ステップを実行します。
[Desktop Automation ロボットの呼び出し] ステップを実行した後に、ワークフロー自体を編集できます。そのためには、ツールバーで [DA ロボットにステップ イントゥー] をクリックします。
Desktop Automation ロボットが表示されているタブが開き、エディターがアクティブになります。これで Desktop Automation ロボットの設計を開始できるようになりました。ローカル Desktop Automation モードが有効であるという通知が表示されます。
-
[レコーダー ビュー] で、自動化するアプリケーションを含むタブを選択します。アプリケーションはすでにコンピュータ上で開いている必要があります。または、アプリケーションを開くロボットに [開く] アクション ステップを追加できます。これで、アプリケーションで実行するステップを作成できます。
-
コンテキスト メニューやドロップダウン メニューなど、ポインタを削除すると消えるアプリケーション要素を自動化する必要がある場合は、バンドル ステップを使用します。バンドル ステップは、自動化されたアプリケーション上で実行するいくつかのステップを接続し、最初のステップから順番に実行されるシーケンスに変換します。
-
既存のステップをバンドル ステップにラップするには、エディターで、消える要素が使用されているステップを選択し、グループを右クリックして [バンドル ステップで囲む] をクリックします。また、バンドル ステップをワークフロー内に直接挿入し、必要なステップを追加することもできます。
-
右クリックまたは左クリックのアクションを含むバンドル ステップ、またはアプリケーションコンポーネントをポイントするバンドル ステップを挿入するには、[レコーダー ビュー] で、アプリケーションの必須のコンポーネントを右クリックし、 [Smart Focus メニュー クリック] をクリックします。[右]、[左]、[ホバー] をそれぞれクリックします。
アクション ステップをバンドル ステップに追加するには、ステップ内のフロー ポイントを右クリックして選択を行います。一部のステップはバンドル ステップ内部では使用できませんが、バンドル ステップの前または後のロボットに追加できます。
ヒント バンドル ステップをその最初からプログラム内の特定のフロー ポイントまで実行するには、フロー ポイントをダブルクリックするか右クリックして [ここまで実行] をクリックします。ツールバーの [ステップ オーバー] または [実行を開始] ボタンを使用すると、バンドル ステップは常に最初から最後まで実行されます。 -
-
新しく追加されたアクション ステップをすぐに実行してストリーミングします。ステップを追加する前に、[レコーダー ビュー] で [自動実行] をクリックします (ボタンの円が赤色になります)。ステップが新しいアプリケーションまたはダイアログ ボックスを開くと、それぞれのタブがストリーム ビューに表示され、アクティブなタブになります。自動実行を停止するには、[自動実行] をもう一度クリックします。
-
- ロボット内の複数のアプリケーションを自動化する場合は、アプリケーションの間でフォーカスを切り替えます。デフォルトでは、実行が開始すると、フォーカスはロボット内で自動化されている最初のアプリケーションに設定されます。フォーカスを変更したり他の自動化されたアプリケーションに切り替えるには、それぞれのアプリケーションに [クリック] アクション ステップを追加します。アプリケーション内でクリックするステップを追加することも、Windows タスクバーのアプリケーションをクリックするステップを追加することもできます。
-
変更を保存します。作成したワークフローを実行するには、[実行を開始] ボタンをクリックします。
ワークフローの実行が開始すると、フォーカスはすぐに自動化されたアプリケーションに切り替えられ、ストリームのステータスは [ライブ] に変更されます。これは [レコーダー ビュー] の右下角に表示されます。
実行が完了した後に、フォーカスを Desktop Automation ワークフローに戻すには、その内部をクリックします。ストリームのステータスは [一時停止中] に変更されます。ストリームが一時停止すると、アプリケーション ステータスは [レコーダー ビュー] で更新されません。
注 Desktop Automation ステップの実行中、キーボードとマウスは自動的にブロックされ、誤って実行との相互作用が発生するのを防ぎます。ステップが完了するとブロックは解除されます。実行中にキーボードとマウスを使用する必要がある場合は、[Esc] を押します。