テキスト ブロック リストの追加

次の手順は、コンテンツ ウィザードでテキスト ブロック リストをテキスト ブロック選択グループに追加する方法を示しています。

テキスト ブロック リストにサブ要素を含めることはできません。

  1. テキスト ブロック リストを追加する [テキスト ブロック選択グループ] を右クリックします。

    1 つのテキスト ブロック選択グループに含めることができるテキスト ブロック リストは 1 つだけです。

  2. リストから [テキスト ブロック リスト] を選択し、[アイテムの追加] をクリックします。

    新しいウィンドウが開き、コンテンツ ウィザードの構造に新しいアイテムが表示されます。ツールバーにある矢印をクリックすると、アイテムの位置を調整できます。

  3. [動作] では、編集可能または編集不能にするなど、テキスト ブロック リストのさまざまなプロパティを調整することができます。
    • [編集可能] とは、作成しているドキュメントのテキストをユーザーが変更できることを示します。
    • [最初のデフォルト表示] とは、このリストの最初のテキスト ブロックがデフォルトで選択されることを示します。
    • 選択した [テキスト ブロック リスト] にフィルター機能を適用して、フィルター設定に一致するテキスト ブロックのみを保持することができます。フィルタの作成方法の詳細については、「ライブラリの使用」を参照してください。
  4. [表示/非表示] では、テキスト ブロック リストを条件付きにして、必要な場合にのみドキュメントに表示されるように選択できます。必要な場合にのみ表示されるようにするには、[テキスト ブロック リストは常に含まれるとは限りません] を選択します。

    1. [追加] をクリックして新しい条件を追加し、質問内のテキスト ブロック リストに関連するフィールドを選択してから、[選択] をクリックします。
    2. 値のドロップダウン リストの右にある空のスペースに、選択した [フィールド] に関連付けられたテキストを入力します。たとえば、Y を入力すると、このフィールドが値 Y (はい) と等しい場合に、テキスト ブロック リストがコンテンツ ウィザードに含まれます。任意の数の条件を適用できます。
    3. 右上隅にある [保存] をクリックします。

      条件がテキスト ブロック リストに適用されます。

  5. [保存] をクリックします。