KCM Designer の外部で作成された変更セットの管理

KCM では、外部ワークフロー システムから [変更セット] を管理することもできます。これにより、コンテンツの変更をより柔軟に承認することができます。たとえば、変更の発行前に、組織内の複数のユーザーによる承認が必要な場合にこのアプローチは役立ちます。このような [変更セット] は、一連の API 呼び出しを使用して作成および制御されます。

KCM Designer では、外部で管理される [変更セット][詳細] ペインに、「この変更セットには外部承認が必要です」というフラグが表示されます。外部アプリケーションによってロックされている場合、このような [変更セット] 内のオブジェクトは編集できません。

通常の [変更セット] とは異なり、外部で制御される [変更セット] のステータスは、オブジェクトのステータスに依存せず、次のいずれかになります。開発中、レビュー中、承認済、または発行済。

  • [変更セット] が開発中ステータスで、開発中または拒否されたオブジェクトが含まれていない場合は、レビュー用に送信できます。そのためには、[変更セット] をクリックし、右側の [発行ワークフロー] ペインで [レビューへ送る] をクリックします。変更のコメントを入力し、[OK] をクリックします。[変更セット] はレビュー中ステータスになり、その変更が外部アプリケーションによって承認されるまでそのオブジェクトを編集することはできません。
    • 変更が外部から承認されると、[変更セット] は承認済ステータスとなり、ドラフト ステータスであったすべてのオブジェクトが承認済になります。この時点で、[変更セット] を発行することができます。そのためには、[変更セット] をクリックし、右側の [発行ワークフロー] ペインで [発行] をクリックしてコメントを入力してから、[OK] をクリックします。[変更セット] は、発行済ステータスになると、自動的に非アクティブになります。

    • 変更が外部で拒否された場合、[変更セット] は開発中に戻り、変更が拒否された理由を説明するコメントが [発行ワークフロー] ペインに表示されます。必要な変更を行い、レビュー用に [変更セット] を再度送信してください。

  • 十分な理由と権限がある場合は、承認された変更を拒否することができます。

    拒否アクションによりオブジェクト間の参照が解除される可能性があるため、使用は例外的な場合に限定する必要があります。このアクションは、すでに承認済のオブジェクトを拒否状態にするため、すべてのオブジェクトがチェックされ、要件に応じて修正されるまで変更セットを再び昇格することはできません。このアクションは、発行済オブジェクトが存在しても影響を与えることはありません。

    [変更セット] をクリックしてから、[承認を取り消す] をクリックします。必ず警告メッセージを読んでから [OK] をクリックして続行してください。承認を取り消す理由を説明するコメントを入力し、もう一度 [OK] をクリックします。

    [変更セット] は開発中に戻ります。この [変更セット] で変更されたすべてのオブジェクトが拒否となります。オブジェクトに必要な変更を加え、[レビューへ送る] をクリックしてから、[変更セット] を再度昇格します。

[変更セット] に含まれているステータスの異なるオブジェクト数を確認するには、その変更セットを選択して、右側の [詳細] ペインで詳細を確認します。