標準マスター テンプレート

標準マスター テンプレートには、指定されたスタイルを使用し、指定されたコンテンツ ウィザードに基づいてドキュメントを生成するスクリプトの説明が含まれています。

標準マスター テンプレートは表示専用です。これは、4 つのパラメータの永続的なインターフェイスを備えた変更不可能なオブジェクトにするためです。より複雑にする必要がある場合は、独自のマスター テンプレートを作成します。

標準マスター テンプレートのパラメータ

パラメータ 必須/省略可能 説明
ContentWizard 必須/省略可能 ドキュメントのコンテンツと構造を制御するコンテンツ ウィザードを定義します。
Brand 省略可能 ドキュメント タイプに関係なく、ドキュメントに適用されるブランド スタイルを定義します。デフォルトでは、Designer は [コーポレート デザイン] に保存されているスタイルを使用します。
DocumentType 省略可能 ブランドに関係なく、ドキュメントに適用されるスタイルを定義します。デフォルトでは、Designer は [コーポレート デザイン] に保存されているスタイルを使用します。
NonInteractive 省略可能 インタラクティブにならないドキュメントを構成できます。デフォルト値は False です (ドキュメントはインタラクティブになります)。

ドキュメントのインタラクティブ性

ドキュメントのコンテンツにユーザー入力を必要とする要素が含まれている場合、ドキュメントはインタラクティブになります。標準マスター テンプレートを使用しているときに、ドキュメントがインタラクティブになるのは、選択したコンテンツ ウィザードに選択グループ、省略可能なテキスト ブロックやセクションなどのインタラクティブな要素が含まれている場合、またはテキスト ブロックで使用されているデータ フィールドに対して、コンテンツ ウィザードで QForms が定義されている場合です。

ユーザーがこれらのインタラクティブな要素を使用するには、追加または削除する要素をインタラクティブに決定するか、データ フィールドの値を指定する必要があります。

インタラクティブ性を抑制してデフォルト値を使用するには、[NonInteractive] パラメータ値を [True] に設定します。

標準マスター テンプレートの再コンパイル

プロジェクト内の Data Backbone を変更すると、プロジェクトのマスター テンプレートが変更されます。Data Backbone の名前変更などの変更を行う場合、マスター テンプレートの再コンパイルが必要になることがあります。この場合、標準マスター テンプレートを含むマスター テンプレートには「要更新」とマークされます。

標準マスター テンプレートを再コンパイルしたら、他のマスター テンプレートと同様にロックを解除し、昇格させて、ドラフト、承認、または発行できるようにします。