システム タスク

システム タスクは、TotalAgility が実行するルーチン タスクです。新しいシステム タスクを作成したり、既存のシステム タスクを削除したりすることはできません。必要に応じて、タスクの非アクティブ化、システム タスクの実行間隔の変更、タイムアウト間隔の設定、システム タスクの稼働時間の定義を行うことができます。システム タスクを設定するには、適切な権限が必要です。

TotalAgility は、次のようなルーチン タスクを実行します。

[項目のアーカイブ/削除]

アーカイブ ジョブをライブ データベースからアーカイブ データベースに移動します。

キャプチャ データ クリーンアップ

定期的に PendingBinariesToDelete テーブルをスキャンし、バイナリのチャンクごとに新しい DeleteCaptureBinary ワーカー タスクを作成します(デフォルトの間隔およびデフォルトのタイムアウト間隔は 10 分です)。

チャンク サイズは、いくつかのバイナリによって決定されます。チャンク サイズはシステム設定で構成できます。「Core Worker」を参照してください。

[例外の作成]

設定された例外マップ上にジョブを作成します。また、プロセス レベルでトリガーに設定されたジョブまたはアラート タスクを作成します。

例外は、サーバーまたはプロセス レベルで構成できます。

[ジョブの作成]

ビジネス イベントで構成されたジョブを作成します。

[デバイス管理のクリーンアップ]

期限切れのデバイスや古いスキャン履歴レコードなどのデバイス関連データをクリーンアップします。このタスクを実行してスキャン履歴をクリーンアップする間隔は、デフォルトで 1 時間ごとにスケジュールされています。

[ジョブの評価]

Core Worker サービスにより、ジョブの作成とアクティビティの完了時にジョブを評価します。

[MS Exchange イベントの処理]

構成された Exchange サーバーを定期的にポーリングして、TotalAgility によって処理される未処理のイベントを取得します。これにより、各サーバーの Exchange 状態プロパティが維持されるため、各サーバーは最後にチェックした時点以降の新しいイベントのみを取得します。

MS SharePoint オンライン イベントの処理

構成された SharePoint Online サーバーを定期的にポーリングして、TotalAgility によって処理される未処理のイベントを取得します。これにより、各サーバーの SharePoint 状態プロパティが維持されるため、各サーバーは最後にチェックした時点以降の新しいイベントのみを取得します。

[取り込む]

さまざまなソース (電子メール、ファックス、FoIP、ファイル) からドキュメントを取り込み、指定されたビジネス プロセスを作成します。

[ローカル コネクタを取り込む]

さまざまなソース (EWS、IMAP、MS Graph、POP3、ファックス、ファイル) のドキュメントを、TotalAgility Designer で構成された Message Connector を介して取り込み、指定されたビジネス プロセスを作成します。このシステム タスクは、オンプレミス マルチテナント環境で利用可能で、統合サーバーにのみ使用されます。

[共有コネクタを取り込む]

さまざまなソース (EWS、IMAP、MS Graph、ファイル) のドキュメントを、テナント管理システムで構成された Message Connector プールを介して取り込み、指定されたビジネス プロセスを作成します。このシステム タスクは、オンプレミス マルチテナント環境でのみ利用可能です。(デフォルトと最小の時間間隔はどちらも 1 分です)

[ジョブのスケジューリング]

スケジューラにより、構成されたマップ上にジョブを作成します。

ジョブ スケジュールの管理」を参照してください。

KM ファイル フェッチ

構成済みの FTP サーバーに送信されたジョブを Konica Minolta デバイスから取得します。

[ライセンスしきい値のモニタリング]

ライセンスのしきい値の例外を確認し、アラートを生成する頻度を決定します (デフォルトの間隔: 1 分)。しきい値に達し、指定した時間が経過すると例外が発生します。

[モニタリング]

設定した時間間隔でデータベースを監視し、たとえば、例外の発生あるいはトリガーの起動といった、複数のチェックを実行します。

[OAuth サーバー トークンの更新]

1 分ごとに各 OAuth サーバーの更新トークンの有効性を確認し、有効期限が切れる前にトークンを更新します。

OAuth サーバーの構成時に [トークンの有効期間を更新] フィールドを使用して、更新トークン有効性を構成できます。このフィールド値をゼロに設定した場合、更新トークンは常に有効なままになります。

  • このタスクは、OAuth サーバーでサポートされている場合にのみ更新トークンを更新します。

  • OAuth サーバーに更新トークンが関連付けられていない場合 (たとえば、OAuth サーバーの詳細が保存され、認証が行われなかった場合など)、システム タスクでは更新トークンの更新がスキップされます。

[オンライン ラーニング]

検証中に、オンライン ラーニング用にマークされたドキュメントで自動オンライン ラーニングを実行します。

オンライン ラーニング システム タスクのベスト プラクティスについては、『Kofax TotalAgility ベスト プラクティス ガイド』の「オンライン ラーニング システム タスク」を参照してください。

[自動アクティビティを実行]

設定した時間に自動アクティビティを実行します。

[プロセス アクティビティ]

選択したアルゴリズムに基づいて自動作業割り当てを実行します。

[キャプチャ タイムアウトを処理する]

TotalAgility Workspace 内の期限切れとなったドキュメント キャプチャ セッションのデータをクリーンアップします。

[プロセス セッションのタイムアウト]

セッション タイムアウト時にユーザーにログオフを強制します。

[状態アクションを処理する]

状態に構成されたアクション (Restart\Create New Job) を実行します。

状態の作成」を参照してください。

[レポート]

レポート データをステージング データベースからウェアハウス データベースに抽出、変換、およびロードします。

[保持ポリシー]

保持期間とバージョンの数が定義済みの制限を超過した項目を削除対象としてマークし、それらの項目を削除します。このタスクは、デフォルトで 7 日に 1 回実行されます。最小間隔は 1 時間に設定できます。システム タスクが削除しようとする項目が削除されない場合、その項目は保持ポリシー エラー テーブルに記録されます。障害は、システム タスクが次に実行される際に自動的に消去されます。

保持ポリシー」を参照してください。

保持ポリシー システム タスクは CPU を集中的に使用するため、非稼働時間中にスケジュールするのが理想的です。

テレメトリ

  • アプリケーションに関するデータを定期的に収集し、Web サービス (Kofax がホスト) を呼び出して、デフォルトで 24 時間ごとに TotalAgility から Kofax にデータを送信します。

  • システム タスクが最後に実行されてから変更されたデータのみが収集されます。

  • 次のデータは、テレメトリ システム タスクによって収集されます。

    • ユーザーあたりの平均ログイン時間

    • ログインしているユーザーの個別の数

    • 定義されたユーザー数

    • ユーザー全体の合計ログイン時間

    • 最後の期間に作成されたジョブの数

    • 最後の期間に作成されたドキュメントの数

    • 最後の期間に実行されたアクティビティの数

    • アプリの種類ごとに作成されたアプリとジョブの数 (Quick Workflow、Quick RPA、Quick Capture)

    • アプリ タイプの名前。

    システム タスクが新しいインストールで実行されると、現在の時刻とシステム タスクに基づいて既存のデータが取得されます。たとえば、間隔が 24 時間に設定されている場合、過去 24 時間のメトリック データが取得されます。

[Transformation Server の実行]

次の自動キャプチャ アクティビティを実行します。抽出、分類、PDF 生成、イメージ処理および合成。

このシステム タスクは、オンプレミス マルチテナント環境および Azure 環境の TotalAgility でのみ利用可能です。TotalAgility オンプレミスには利用できません。オンプレミス インストールの場合に、Transformation Server サービスがキャプチャ アクティビティを実行するように構成されていると、このサービスが継続的に実行されます。

[ジョブのアップグレード]

要求されたプロセス バージョンのジョブをアップグレードします。

[Xerox FtpFetch]

構成済みの FTP サーバーに送信されたジョブを Xerox デバイスから取得します。

方法: システム タスクの管理