CMIS ドキュメントの取得アクティビティの構成

CMIS ドキュメントの取得アクティビティを構成するには、次の手順を実行します。

  1. マップにアクティビティの追加をします。

    デフォルトでは、アクティビティの [プロパティ] パネルで [構成] タブが開きます。

  2. アクティビティのデフォルトの [名前] を意味のある名前に変更します。
  3. [タイプ] リストで、[CMIS] > [CMIS ドキュメントの取得] を選択します。
  4. 以下のプロパティを構成します。
    [場所]
    [CMIS サイト]

    CMIS 準拠サイトおよび CMIS Web サービスの URL。

    [リポジトリ]

    ドキュメントをダウンロードまたはチェックアウトするソース。

    [相対パス]

    リポジトリ内のサブフォルダからドキュメントをコピーまたはチェックアウトできる場所からのパス。パスは静的な値でも動的な変数でもかまいません。

    [ドキュメントの詳細]
    [ドキュメント タイトル]

    ドキュメントのタイトル。タイトルは、静的な値でも動的な変数でもかまいません。

    [ドキュメント ID]

    ドキュメント ID。ID は、静的な値でも動的な変数でもかまいません。

    [ダウンロード場所]

    ドキュメントをダウンロードする場所。場所は、静的な値でも動的な変数でもかまいません。

    このオプションは、オンプレミス マルチテナント環境および Azure 環境では使用できません。ドキュメントは、それぞれのテナントのデフォルト パスに自動的に保存されます。

    [チェック アウト]

    選択すると、ドキュメントが CMIS 準拠サイトからローカル コンピュータにチェックアウトされます。

    クリアすると、ドキュメントはコンピュータにコピーされますが、チェックアウトされません。

    [結果]
    [プライベートで作業中のコピー ID]

    チェック アウト時のドキュメントの戻り値を保存する変数。

  5. プロセス マップを [保存] します。
    ドキュメントがコンピュータにダウンロードまたはチェックアウトされます。