デシジョン テーブルの作成
Designer 内でタイプ デシジョン テーブルのビジネス ルールを作成します。
-
に移動します。[ビジネス ルール] ページが表示されます。
-
をクリックします。
新しいデシジョン テーブルが新しいブラウザ タブで開きます。
-
システムで、一部のデフォルト プロパティを使用して新しいデシジョン テーブルが作成されます。
-
デフォルトでは、モデリング バーで [設計] タブが選択されています。
-
[入力変数の追加] および [出力変数の追加] オプションが使用できます。
-
- [プロパティ] パネルで、デフォルトの名前 (新しいデシジョン テーブル) が [名前] フィールドに表示されます。必要に応じて、デシジョン テーブルの名前を変更できます。
- デシジョン テーブルのプロパティを構成します。「デシジョン テーブルのプロパティ」を参照してください。
-
デシジョン テーブルの変数を作成し、作成した変数をルールの入力および出力として設定します。次のいずれかを実行します。
モデリング バーの [変数] タブを使用します。
-
デシジョン ツリーのモデリング バーで、[変数] をクリックし、[新規] をクリックします。
[新しい変数] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
変数の [名前] を入力します。
デフォルトでは、変数の名前は変数の [ID] になります。ただし、必要に応じて ID を変更できます。
-
日付などの変数の [タイプ] を選択します。(デフォルト: 文字列)
-
入力として変数を設定するには、[入力] を選択します。
-
変数を出力として設定するには、[出力] を選択します。
デシジョン テーブルでは、入力としてダイナミック複合変数がサポートされます。これらの入力変数は、列の累計の作成など、検証のためにドキュメント内のテーブル フィールドのデータを保持できます。 -
変数の [値] を指定し、[追加して閉じる] をクリックします。
[新しい変数] ダイアログ ボックスから移動することなく別の変数をすばやく追加するには、[更に追加] をクリックします。
[変数] ページが表示されます。
-
同様に、他の変数を作成します。
デフォルトでは、すべての変数が名前順で並べ替えられ、昇順で表示されます。ただし、次の列で昇順または降順に並び替えることができます。名前、ID、タイプ、値、入力、および出力。
-
特定のタイプの変数を表示するには、[タイプ フィルタ] で [フォルダ] などの変数タイプを選択します。(デフォルト: すべて)
[タイプ フィルタ] には、現在のデシジョン ツリーのリスト内に存在する変数タイプのみが含まれます。
[入力変数の追加] および [出力変数の追加] オプションの使用
入力変数と出力変数を直接追加するには、次の手順を実行します。
-
[入力変数の追加] をクリックします。
[新しい入力変数] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
変数の [名前] を入力します。
デフォルトでは、変数の名前は変数の [ID] になります。ただし、必要に応じて ID を変更できます。
-
バイトなどの変数の [タイプ] を選択します。(デフォルト: 文字列)
-
デフォルトでは、[入力] と [テーブルに表示] が選択されており、これは入力がテーブルに表示されることを意味します。
-
変数の [値] を指定して、[追加] をクリックします。
同様に、必要に応じて他の入力変数を作成します。
-
出力変数を作成するには、[出力変数の追加] をクリックします。
-
変数の [名前] と [ID] を入力します。
-
文字列などの変数の [タイプ] を選択します。(デフォルト: 文字列)
-
変数の [値] を指定して、[追加] をクリックします。
出力変数が [文字列] に設定されている場合は、[エラー コード] または [エラー コード メッセージ] を設定できます。
- [更に追加] をクリックして、[新しい変数] ダイアログ ボックスから移動することなく必要な数だけ変数を追加します。または、[追加して閉じる] をクリックして、変数を 1 つ追加し、ダイアログ ボックスを閉じます。
同様に、必要に応じて他の出力変数を作成します。
-
- 入力変数と出力変数がテーブルに表示されます。
-
と を使用して、デシジョン テーブル内の入力変数と出力変数の順序を設定できます。たとえば、入力変数を前の列に移動するには、変数を選択し、 をクリックします。
変数の位置がテーブル内で並べ替えられます。条件を追加/変更すると、順序が更新され、この変更が保持されます。
-
条件を追加するには、 をクリックします。
[新しい条件] ダイアログ ボックスに、入力と出力が表示されます。
- 入力と出力のプロセス変数、サーバー変数、およびビジネス データを使用して条件を定義します。
-
[コメント] ボックスにコメントを入力し、[追加] をクリックします。
と を使用して、デシジョン テーブル内の行を並べ替えることができます。
-
式をルール出力として使用することはできません。
-
複数の条件を追加できます。
-
この条件は変更および削除できます。複数の条件を追加した場合は、それらの変更、削除、並べ替えを行うことができます。
-
-
Else 条件を追加するには、デシジョン テーブルの [一般プロパティ] タブで、[else 条件を含める] チェック ボックスを選択します。(デフォルト: クリア)
新しい Else 条件行がテーブルに表示されます。
- Else 条件が有効な場合は、条件を編集し、必要に応じて出力を定義します。
- デシジョン テーブルをリリースします。