一般

Design Studio 設定ウィンドウを開くと、[一般] タブがデフォルトで表示されます。このタブを使用して、Design Studio の一般ユーザー設定を行います。

以下の表で、[一般] タブのオプションについて説明します。

オプション

説明

Design Studio への切り替え時

他のアプリケーションあらから Design Studio に切り替えたときに何が起こるかを示します。

[すべてのプロジェクトを更新] を選択した場合 (デフォルト)、Design Studio は、開いているプロジェクトのファイルについて、Design Studio に前回フォーカスしてから変更が加えられたかどうかを確認します。競合する変更が検出された場合、Design Studio はその解決を支援し、[マイ プロジェクト] ビュー全体を更新します。

[ファイル エディターのみを更新] を選択した場合、Design Studio は、開いているプロジェクトのファイルについて、Design Studio に前回フォーカスしてから変更が加えられたかどうかを確認します。競合する変更が検出された場合、Design Studio はその解決を支援しますが、[マイ プロジェクト] ビューは更新しません。ユーザーが現在のエディターで開いているファイルの競合を解決した場合、(このファイルの) ビューが部分的に更新されることはありますが、プロジェクト全体のビューは更新されません。

[更新しない] が選択されている場合、競合する変更の確認や更新は行われません。

デフォルト実行モード

新しく作成されたすべてのロボットについて、デフォルトのロボット実行モードを指定します。

最近開いたプロジェクトの最大数

最近開いた Design Studio プロジェクトのローカル履歴に含める最大数をリストします。リストにアクセスするには、[ファイル] > [最近開いたプロジェクト] を選択します。

最近開いたファイルの最大数

最近開いた Design Studio ファイルのローカル履歴に含める最大数をリストします。リストにアクセスするには、[ファイル] > [最近開いたファイル] を選択します。

起動時にプロジェクトを開く

選択すると、最も最近開かれたプロジェクトが Design Studio の起動時に再度開かれます。

起動時にウェルカム スクリーンを表示

選択すると、ウェルカム スクリーンが Design Studio の起動時に表示されます。

バックアップ ファイルを生成

選択すると、保存されているファイルが変更されるたびにバックアップ ファイルが作成されます。バックアップ ファイル名の最後には波形記号 (~) が付きます。

ドキュメントの場所

選択すると、Kofax RPA ドキュメント セットがオフラインモードで使用できます。

ドキュメントの取得通知を表示

選択すると、インターネット アクセスなしで Kofax RPA からオンライン ドキュメントにアクセスしようとすると、「ヘルプとドキュメントの取得」という警告が表示されます。

URL 経由で開いたリモート ファイルを同期

Management Console に保存されているファイルと、URL を使用して Design Studio で開いたファイルを同期するかどうかを指定します。[なし] に設定すると、Design Studio で開いたファイルのバージョンが、Management Console に保存されているバージョンと一致しないことがあります。

デフォルトでは、[毎回確認する] に設定されています。