ロボットの呼び出し

このアクションを行うと、ベーシック エンジン ロボット からロボット を呼び出すために必要な「ロボットを呼び出す」ステップが作成されます。詳細については、はじめにを参照してください。

VDI またはリモート デスクトップを使用してアプリケーションを自動化する場合は、まず、オートメーション デバイスへの参照設定して指定してください。

プロパティ

以下のプロパティを使用して「ロボットを呼び出す」ステップを設定します。

ロボットの選択
使用するロボットを指定するか、新しいロボットを作成します。

ベーシック エンジン ロボットの値とマッピングを指定してから、新しいロボットを作成すると、新しいロボットはこれらのプロパティを継承します。

入力値
ロボットに入力値を指定します。
戻り変数
「ロボットを呼び出す」ステップからの出力値を保持する変数を割り当てます。
デバイス
「ロボットを呼び出す」ステップを使用するために、オートメーション デバイスに接続する方法を指定します。[スタティック リファレンス]、[ダイナミック リファレンス]、または [トリガーで参照] を選択できます。詳細については、オートメーション デバイスの参照を参照してください。

[スタティック リファレンス] または [トリガーで参照] を選択した場合は、使用するオートメーション デバイス マッピングを指定します。

[ダイナミック リファレンス] を選択した場合は、「デバイスに接続」ステップで使用するマッピング名を指定します。ロボットでダイナミック リファレンス接続が使用されており、デバイスが接続されている場合は、その接続が維持され、ロボットの次の「ロボットを呼び出す」ステップで使用できるようになります。

  • 「ロボットを呼び出す」ステップ、およびロボットで指定したデバイスの数は一致している必要があります。

  • ロボットで設定したデバイス名は、「ロボットを呼び出す」ステップのデバイス名と異なる場合があります。

データベース
ロボットで使用する 1 つ以上のデータベースを選択します。たとえば、「SQL 実行」ステップで指定したマッピングを使用できます。