データ ビュー

このセクションは、次のロールを持つユーザーが利用できます: 管理者、閲覧者、プロジェクト管理者、開発者、および VCS サービス クライアント。

「データ ビュー」 メニューを使用すると、プロジェクトのデータベース データを表示したり、ロボットによって抽出されたデータをエクスポートしたりできます。このビューを使用して、Design Studio または Management Console を使用するタイプから作成されたデータベース テーブルを表示することもできます。

プロジェクトに定義されたデータベース マッピングのテーブルの 1 つを表示するには、メニューの上部にある [データベース ナビゲーション] をクリックし、ドロップダウン リストから プロジェクト > データベース マッピング > テーブル を選択します。

データベース接続が確立されていない場合、またはデータベースのテーブルが作成されていない場合、データベース マッピング名は非アクティブとなります (展開できません)。

データベース マッピング名をクリックすると、ツリーが展開され、データベースに含まれるさまざまなテーブルが表示されます。テーブルを選択すると、タイプの名前、それらのタイプに関連付けられたロボット、タイプ属性などのタイプ データが右側ペインに表示されます。テーブルからデータを直接コピーすることができます。右側の メニュー アイコンを使用して、データベース テーブルに表示する列を選択できます。

データが読み込まれると、ログ ビューのフィルタと同じように機能する一部のフィルタが利用可能になります。たとえば、「含む」、「含まない」、「いずれか」、「次で始まる」などの条件でフィルタリングを行うことができます: binary および longtext 属性をフィルタすることはできません。

データのエクスポート

データ グリッドの上にある [エクスポートの保存場所:] ドロップダウン リストで、ロボットによって抽出されたデータをエクスポートする形式を[XML]、[CSV]、または [Excel] の中から選択できます。

以前のエクスポートを表示したり、再度ダウンロードしたりするには、[エクスポート] をクリックします。

デフォルトでは、エクスポートごとに次の情報が表示されます。

説明
作成済み エクスポートが作成された日付。
テーブル エクスポートが作成されたテーブルの名前。
データベース テーブルが属しているデータベースの名前。
カタログ テーブルが属しているデータベース カタログ (該当する場合)。
ダウンロード エクスポートをダウンロードする場合にクリックします。

エクスポートは、次回 Management Console を起動したときに自動的に削除されます。エクスポート数が 100 件を超えると、最も古いエクスポートが削除されます。CSV または XML にエクスポートできる行の数に制限はありませんが、システムがメモリ不足にならないように、Excel ファイルは 10000 レコードに制限されています。

ナビゲーション ツリーの各データベースの下に表示されるスキーマ/カタログのリストは、クラスタ設定データベースの構成で使用されるクレデンシャルを持つユーザーの権限によって制御されます。