標準検証メソッド
標準検証メソッドを使用して、フィールド内の文字数を制限できます。
標準検証メソッドを構成する
- [タイプ] リストで、[標準] を選択します。(デフォルト: 正規表現)
-
[オプション] で次のオプションを構成します。
[ルールにより、不確実な抽出結果が有効になります]
このオプションを選択すると、フィールドの抽出の信頼度が低い場合、またはフィールドが変更されている場合に、検証ルールの実行を無効化します。(デフォルト: クリア)
[最小長の確認]
これを選択すると、結果で許容される最小文字数を入力または選択できます。抽出結果が最小文字数より少なかった場合、フィールドが無効としてマークされます。(デフォルト: クリア。選択した場合、デフォルトは 1 です。)
[最大長の確認]
これを選択すると、結果で許容される最大文字数を入力または選択できます。抽出結果が最大文字数より多かった場合、フィールドが無効としてマークされます。(デフォルト: クリア。選択した場合、デフォルトは 10 です。)
[許可する文字セットの制限]
これを選択した場合、結果で許可される文字を入力できます。
許可されている文字セット以外の文字がフィールドに含まれている場合、そのフィールドは無効とマークされ、検証オペレータによるレビューが必要になります。(デフォルト: クリア)
[許可しない文字の定義]
これを選択すると、結果で許可されない文字を入力できます。(デフォルト: クリア)
許可されない文字が結果に含まれている場合、そのフィールドは無効とマークされ、検証オペレータによるレビューが必要になります。
[他のオプションの選択時に空白のフィールドを許可]
このオプションを選択すると、空白のフィールドが有効になります。このオプションを選択しない場合、空白のフィールドは無効としてマークされます。(デフォルト: クリア)
このオプションは、[最小長の確認]、[最大長の確認]、[許可する文字セットの制限]、または [許可される文字の定義] オプションのいずれかが選択されている場合にのみ使用できます。
-
標準検証の設定をテストするには、[入力テキストのテスト] フィールドにサンプル テキストを入力し、[検証] をクリックします。
ルールが有効かどうかを通知するメッセージが表示されます。
- [保存] をクリックします。