キャプチャ構成可能キー
キャプチャ クライアント コントロール内のコマンドに関連付けられたホットキーをカスタマイズして、顧客の好みに合ったシングル キー シーケンスとダブル キー シーケンスの両方を使用できます。
コマンドを削除したり、コマンドの名前を変更したりすることはできません。ただし、コマンドのホットキーをカスタマイズして、柔軟性を高めることができます。
「キャプチャ構成可能キーの管理」を参照してください。
ホットキーは、次のすべてのフォーム タイプのアクションに適用されます。スキャン、検証、確認、ドキュメント レビュー。
TotalAgility は、シングル キー、ダブル キー、およびポップアップ ウィンドウのショートカット キーをサポートします。
- シングル キー: CTRL/ALT/SHIFT (の組み合わせ) + キー。たとえば、Ctrl + Alt + S など。
- ダブル キー: CTRL を押してから CTRL/SHIFT/ALT (の組み合わせ) + キー。たとえば、Ctrl を押してから Ctrl + Shift +S など。
-
ポップアップ ウィンドウのショートカット キー: このショートカット キーを使用して、実行時に TotalAgility でポップアップ ダイアログを表示します。CTRL を押してから CTRL/ALT/SHIFT (の組み合わせ) + カスタム キー。たとえば、Ctrl + Shift + J など。
ポップアップ ダイアログを表示するために設定できるキーの組み合わせは 1 つだけです。
TotalAgility には、次のようなデフォルトのホット キーが各コマンドに用意されています。
コマンド | ホットキー | コマンド | ホットキー |
---|---|---|---|
アクティビティの設定 |
Ctrl を押してから Shift + S |
次のページ |
Ctrl を押してから B |
行の追加 |
CTRL を押してから SHIFT + D |
次の問題 |
Ctrl を押してから Q |
最適 |
CTRL を押してから 1 |
拒否された次のドキュメント/ページ |
Ctrl を押してから Alt + P |
アクティビティのキャンセル |
Ctrl を押してから X |
次のタブ |
Ctrl を押してから Ctrl + K |
ドキュメント タイプの変更 |
Ctrl を押してから T |
オンライン学習 |
Ctrl を押してから Shift + L |
下部パネルの折り畳み/展開 |
Ctrl を押してから上矢印 |
問題の無効化 |
Ctrl を押してから W |
現在のエラー パネルの折り畳み/展開 |
Ctrl を押してから下矢印 |
前のドキュメント |
Ctrl を押してから Shift + P |
左パネルの折り畳み/展開 |
Ctrl を押してから左矢印 |
前のフォルダ |
Ctrl を押してから Shift + K |
右パネルの折り畳み/展開 |
Ctrl を押してから右矢印 |
前のページ |
Ctrl を押してから Shift + B |
アクティビティの完了 |
Ctrl を押してから C |
前の問題 |
Ctrl を押してから Shift + Q |
完了して次のアクティビティを取得 |
Ctrl を押してから Y |
拒否された前のドキュメント/ページ |
Ctrl を押してから Alt + Shift + P |
ドキュメント タイプの確認 |
Ctrl を押してから Shift + T |
前のタブ |
Ctrl を押してから Ctrl + J |
ジョブの作成 |
Ctrl を押してから Shift + C |
印刷 |
Ctrl を押してから Alt + I |
注釈を表示する |
Ctrl を押してから E |
ドキュメントのリジェクト |
Ctrl を押してから R |
ダウンロード |
Ctrl を押してから Alt + S |
ページの拒否 |
Ctrl を押してから Shift + R |
最初のドキュメント |
Ctrl を押してから F |
ページの置換 |
Ctrl を押してから U |
最初のフォルダ |
Ctrl を押してから J |
問題の復元 |
Ctrl を押してから Shift + W |
最初のページ |
Ctrl を押してから A |
ビューを元に戻す |
Ctrl を押してから Shift + 下矢印 |
ページを高さに合わせる |
CTRL を押してから 3 |
表示されたイメージを 180 度回転 |
Ctrl を押してから M |
ページを幅に合わせる |
CTRL を押してから 2 |
表示されたイメージを左に回転 |
Ctrl を押してから G |
強制的に有効化 |
Ctrl を押してから V |
表示されたイメージを右に回転 |
Ctrl を押してから Shift + G |
ソース ファイルの取得 このコマンドは、アップグレードされたフォームでは使用できません。 |
Ctrl を押してから Shift + O |
ビューを 180 度回転 |
Ctrl を押してから Shift + 上矢印 |
ドキュメント タイプに移動 |
CTRL を押してから 7 |
ビューを左に回転 |
Ctrl を押してから Shift + 左矢印 |
フィールド パネルに移動 |
CTRL を押してから 6 |
ビューを右に回転 |
Ctrl を押してから Shift + 右矢印 |
イメージに移動 |
CTRL を押してから 8 |
すべてのシートをスキャン/ファイルのインポート |
Ctrl を押してから O |
ナビゲータに移動 |
CTRL を押してから 9 |
1 枚のシートをスキャン |
Ctrl を押してから S |
サムネイルに移動 |
CTRL を押してから 0 |
すべての行を選択 |
CTRL を押してから SHIFT + H |
ヘルプ |
Ctrl を押してから H |
フィールドを未検証に設定 |
Ctrl を押してから Shift + V |
ファイルのインポート |
Ctrl を押してから Ctrl + O |
ページ ソース イメージの表示 |
Ctrl を押してから Alt + 0 |
ページの挿入 |
Ctrl を押してから I |
レンディション イメージ 1 の表示 |
Ctrl を押してから Alt + 1 |
行の挿入 |
CTRL を押してから SHIFT + I |
レンディション イメージ 2 の表示 |
Ctrl を押してから Alt + 2 |
なげなわズーム |
Ctrl を押してから L |
レンディション イメージ 3 の表示 |
Ctrl を押してから Alt + 3 |
なげなわズーム ロック モード |
Ctrl を押してから Alt + L |
レンディション イメージ 4 の表示 |
Ctrl を押してから Alt + 4 |
最後のドキュメント |
Ctrl を押してから Shift + F |
レンディション イメージ 5 の表示 |
Ctrl を押してから Alt + 5 |
最後のフォルダ |
Ctrl を押してから Shift + J |
ドキュメントの分割 |
Ctrl を押してから D |
最後のページ |
Ctrl を押してから Shift + A |
前面と裏面のスワップ時 |
Ctrl を押してから Ctrl + S |
ドキュメントのマージ |
Ctrl を押してから Shift + M |
仮想フィールドへ/からの切り替え |
Ctrl を押してから = |
次のドキュメント |
Ctrl を押してから P |
スキャン設定の表示または変更 |
Ctrl を押してから Shift + E |
次のフォルダ |
Ctrl を押してから K |
拡大 |
Ctrl を押してから + |
次の無効なフィールド |
Ctrl を押してから N |
縮小 |
Ctrl を押してから - |
次の未検証フィールド |
Ctrl を押してから Shift + N |
こちらも参照してください。除外されたショートカット キー