全般

フォームの一般的なプロパティを設定します。

プロパティ 説明
[名前]

フォームの名前。

フォーム名は有効である必要があります。たとえば、フォーム名を「開く」または「閉じる」にすることはできません。フォーム名が無効な場合、メッセージが表示されます。

[タイトル]

フォームに表示するタイトル。

[カテゴリ]

フォームを保存するカテゴリ。デフォルトでは、ユーザーの作業カテゴリが表示されます。

[レイアウト]
[幅モード]

システム設定でデフォルトで設定されている幅モードを表示します。デフォルト設定は変更できます。利用可能なオプションは次のとおりです。

  • [固定]: ピクセル単位の [幅]。デフォルトの幅を受け入れるか、カスタム幅を指定できます。(デフォルト: 1300)

  • [パーセント]: パーセントで表すフォームの [幅]。ブラウザ ウィンドウに相対的にフォームを表示します。(デフォルト: 100%)

  • パーセント モードでセルまたはコントロールをセルに追加する場合、幅をパーセンテージで変更できます。(デフォルト: 100%)

  • コントロールに関連付けられたラベルの幅は常に固定です。

  • フォームがパーセント モードで設定されている場合、ブラウザ ウィンドウのサイズを変更すると、コントロールのサイズが変更されます。

  • 列またはセルをフォームに追加し、既存の項目の合計がパーセントまたはピクセルで 98% 未満の場合、新しい列またはセルが、合計 98% になるまで残りのスペースを占有します。既存の列またはセルの幅は変わりません。

  • フォーム上の既存の項目の合計がパーセントまたはピクセルで 98% を超える場合、新しい列またはセルをフォームに追加することはできません。フォーム内の新しいセルまたは列のスペースを確保するには、既存のセルまたは列のサイズを変更する必要があります。

[設計の高さ]

フォームを設計するキャンバスの高さ。

[設計の幅] および [設計の高さ] プロパティは、幅モードがパーセントに設定されているフォームでのみ使用できます。

[レスポンシブ フォーム]

選択した場合、フォームはランタイムにレスポンシブになり、表示されるデバイスに合わせて調整されます。

ブラウザでフォームを表示する場合に、画面またはブラウザ ウィンドウの幅がその高さよりも広い場合、フォームは Designer にそのまま表示されます。

ブラウザでフォームを表示し、画面またはブラウザ ウィンドウのほうが高い場合、フォーム要素は次のように表示されます。

  • 列は水平ではなく垂直に表示されます。

  • 行内のセルは、水平ではなく垂直に表示されます。

  • メニューには、収まらないメニュー項目に移動するための矢印が表示されます。

ブラウザ ウィンドウの幅と高さを変更する場合、フォームを再描画するためにウィンドウを更新する必要があります。

[整列]

表示されるウィンドウに相対的に、フォームを左、中央、または右から配置します。

[ビューポートを使用する] 選択した場合、電話またはタブレット デバイスでのフォームの表示を制御します。デフォルトでは、すべてのプロパティは空白に設定されています。

[収まるように展開] および [ビューポートを使用する] のプロパティは同時に設定することはできません。フォームでは、いずれかのプロパティを有効にできます。

必要に応じてプロパティを構成します。

  • [幅]: 「デバイスの幅」を使用して、ビューポートをデバイス画面の物理的な幅に設定するか、ピクセル数を入力します。

  • [高さ]: 「デバイスの高さ」を使用して、ビューポートをデバイス画面の物理的な高さに設定するか、ピクセル数を入力します。

  • [初期スケール]: Web ページの初期ズーム。値 1.0 は、ズームなしを示します。

  • [最大スケール]: Web ページ上でのズームの最大レベル。値 1.0 は、ユーザーが拡大できないことを示します。

  • [最小スケール]: Web ページを縮小するための最小レベル。値 1.0 は、ユーザーが縮小できないことを示します。

  • [ユーザー スケーラブル]: 選択した場合、ユーザーは Web ページを拡大および縮小できます。

    ズームは、タッチ対応フォームでは機能しません。

[スクロール]

コントロールがフォームの高さを超過した場合に、フォームまたはフォームのセクションを実行時にスクロールできるようにします。

  • [フォーム] (デフォルト): フォームの高さを超過するコントロールがフォームに複数含まれている場合に、フォーム全体が実行時にスクロール可能になります。

  • [列]: フォーム内の列にフォームの高さを超過するコントロールが複数含まれている場合に、その列のみが実行時にスクロール可能となり、フォームの残りの部分は静的のままになります。

    フォームに 2 つ以上の列があり、そのうちの 2 つの列にフォームの高さを超過するコントロールが含まれている場合は、フォーム全体がスクロール可能になります。

[ヘッダーとナビゲーション メニュー]
[ヘッダー フォーム]

ヘッダーとして使用するフォーム。サイトのデフォルト ヘッダーを受け入れるか、このフォームのカスタム ([その他]) ヘッダーを選択します。

[水平メニュー]

ナビゲーション メニューをリアルタイムで水平に表示します。サイトに設定されたデフォルトのナビゲーションを受け入れるか、カスタム ([その他]) ナビゲーション メニューを選択できます。

ナビゲーション メニューは、フォームに関連付ける前に作成しておく必要があります。ナビゲーションの作成を参照してください。

タブレット フォームまたは電話フォームの場合、使用できるのは垂直ナビゲーション メニューのみです。水平ナビゲーション メニューは、タッチ フォームでは使用できません。

[垂直メニュー]

ナビゲーション メニューをリアルタイムで垂直に表示します。サイトに設定されたデフォルトのナビゲーションを受け入れるか、カスタム ([その他]) ナビゲーション メニューを選択できます。

ナビゲーション メニューは、フォームに関連付ける前に作成しておく必要があります。ナビゲーションの作成を参照してください。

タブレット フォームまたは電話フォームの場合、使用できるのは垂直ナビゲーション メニューのみです。水平ナビゲーション メニューは、タッチ フォームでは使用できません。

カスタム ナビゲーション メニューを選択する場合、次のプロパティを設定できます。

  • [折りたたみ可能]: 垂直メニューが折りたたみ可能かどうか (デフォルト: [折りたたみ可能])。

  • [折りたたみ済み]: 垂直メニューが折りたたみ可能な場合、フォームを開いたときに、メニューが展開されているか、折りたたまれているか。(デフォルト: 展開済み)。

[折りたたみ可能] と [折りたたみ済み] プロパティは、デスクトップ、非タッチのスマートフォン、およびタブレット フォームの垂直メニューにのみ適用されます。

実行時にフォームを開いた場合:

  • メニュー項目がサイド ペインに表示されます。

  • 右上にハンバーガーのアイコンが表示されます。

  • Designer で「折りたたみ可能」オプションを選択した場合、メニュー項目に関連付けられたアイコンは、メニューが折りたたまれていても表示されます。アイコンをクリックすると、関連フォームが開きます。メニューを展開して、サブ メニューとメニュー項目名をアイコンとともに表示することもできます。

  • いずれのメニュー項目にもアイコンが関連付けられていない場合は、ハンバーガー アイコンのみが表示されます。

  • アイコンは、メニュー項目に関連付けられている場合にのみ、メニュー項目に対して表示されます。

ヘッダーとナビゲーション メニューのプロパティは、ドキュメント フォームとフォルダ フォームには適用されません。