データ リスト アクティビティの構成
データ リスト アクティビティを構成するには、次の手順を実行します。データ リスト アクティビティを使用して、行の追加、削除、取得、およびフィールド値の更新を行うことができます。データ モデル変数は、オブジェクト レベルまたはフィールド レベルでマッピングできます。フィールド レベルのマッピングの場合は、データ リストに構成されているすべての列と、ネストされたオブジェクト フィールドが最大 9 レベルまでリストされます。ネストされたオブジェクト フィールドの値を指定できます。その後、インライン値または変数を使用して各フィールド (ネストされたオブジェクト フィールドを含む) をマッピングできます。また、演算子を使用して、データ オブジェクト リスト内の項目と一致する項目を検索することもできます。
-
マップにアクティビティの追加をします。
デフォルトでは、アクティビティの [プロパティ] パネルで [構成] タブが開きます。
- アクティビティのデフォルトの [名前] を意味のある名前に変更します。
- [タイプ] リストで、 を選択します。
-
[構成] をクリックします。
[データ リストの設定] ダイアログ ボックスがアクティビティ名とともに表示されます。
- [データ リスト] リストで、データ オブジェクト変数を選択します。
- [アクション] リストで、行の追加、削除、取得、またはフィールド値の更新に対して適切なオプションを選択します。
-
プロセス マップを [保存] します。
このアクティビティの他のプロパティを構成します。「アクティビティ プロパティ」を参照してください。
行の追加
フィールドまたはオブジェクトをマッピングして、データ リストに行を追加します。
-
[マッピング] で、いずれかのオプションを選択します。
[フィールド] (デフォルト) 選択したデータ モデルのフィールドのリストとフィールド タイプが表に表示されます。フィールドをプロセス変数またはサーバー変数にマッピングするか、インライン値を指定します。実行時に、フィールド名ごとに行がデータ リストに追加されます。フィールドは文字列変数、ドキュメント変数、またはデータ オブジェクト プロセス変数にマッピングできます。
ドキュメント変数を選択すると、キャプチャ ドキュメントを渡したり、ドキュメントをインスタンス ID または Base 64 文字列としてデータ オブジェクト変数のフィールドに返したりすることができます。
[base64 文字列形式のデータ] オプションを選択すると、次のような MIME タイプが別のリストに表示されます。デフォルト、PDF、BMP、GIF、PNG、TIFF、WMP、JBIG2、JPEG2000、DICOM、DOCX、MHTML、HTML、MSG、PCX、PPT、PPTX、RTF、TXT、および XLS。「デフォルト」オプションは、タイプを考慮せずにファイル データが取得されることを意味します。
[オブジェクト] 選択したリストに基づくオブジェクトの名前がラベルとして表示されます。たとえば、Pages という名前のリストを持つデータ モデルがあり、そのリストをマッピングすると、名前は Pages と表示されます。
[リスト] で、データ オブジェクト プロセス変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。
- [OK] をクリックします。
行の削除
インデックスまたはカスタム検索を使用して、データ リストから行を削除します。
インデックスを使用した行の削除
- [インデックス] (デフォルト) を選択します。
- 削除する行の値を [行インデックス] に指定します。たとえば、2 行目を削除するには、行インデックスとして 2 を選択します。または、データ オブジェクトのプロセス変数を選択します。
-
[OK] をクリックします。
このアクティビティを実行すると、配列の指定されたインデックスにある行が削除されます。行が存在しない場合、アクションは実行されません。
カスタム検索を使用した行の削除
- [カスタム検索] を選択します。
-
マッピング フィールドまたはオブジェクトのいずれかの検索基準を定義します。
[フィールド] -
をクリックします。
-
[名前] リストでフィールドを選択します。
対応するフィールド タイプが自動的に追加されます。
-
[演算子] リストで演算子を選択します。
[演算子] リストに表示されるオプションのリストは、選択したフィールド タイプに応じて異なります。例:
-
Bool、List、Object の場合は、Equals 演算子のみが表示されます。
-
文字列の場合は、Equals、Not equal to、In、Like、および Not like 演算子が表示されます。(デフォルト: Equals)
-
Number と Date の場合は、Equals、Greater than、Greater than equal to、Less than、Less than equal to、および Not equal to 演算子が表示されます。(デフォルト: Equals)
-
-
[値] リストで、プロセス変数またはサーバー変数を選択するか、インライン値を指定します。
-
[追加] をクリックします。
-
必要に応じてさらに他のフィールドをマッピングします。
[オブジェクト] [リスト] で、データ オブジェクト プロセス変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。
-
-
[OK] をクリックします。
このアクティビティを実行すると、検索基準に一致する行が配列から削除されます。行が存在しない場合、アクションは実行されません。
フィールド値の更新
インデックスまたはカスタム検索を使用してフィールド値を更新します。
インデックスを使用したフィールド値の更新
複数の列を追加する更新ができます。
- [インデックス] (デフォルト) を選択します。
- [行インデックス] で、値を選択するか、プロセス変数またはサーバー変数を選択します。
-
[フィールドの更新] の [マッピング] で、いずれかのオプションを選択します。
[フィールド]
フィールドをマッピングするには、次の手順を実行します。
-
をクリックします。
-
[名前] リストで、値を更新するフィールドを選択します。
対応するフィールド タイプが自動的に追加されます。
-
[値] リストで、インライン値を指定するか、プロセス変数またはサーバー変数を選択します。
ドキュメント変数を選択すると、キャプチャ ドキュメントを渡したり、ドキュメントをインスタンス ID または Base 64 文字列としてデータ オブジェクト変数のフィールドに返したりすることができます。
[base64 文字列形式のデータ] オプションを選択する場合、MIME タイプを選択できます。
-
[追加] をクリックします。
同様に、更新する複数の列を追加します。
[オブジェクト]
[リスト]で、データ オブジェクト プロセス変数またはサーバー変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。 -
-
[OK] をクリックします。
このアクティビティを実行すると、実行時に行内の列が、指定したインデックスの指定した値で更新されます。行が存在しない場合、アクションは実行されません。
カスタム検索を使用したフィールド値の更新
検索基準を定義して、更新するフィールド値を選択します。カスタム検索およびフィールドの更新に対して、オブジェクトとフィールドの組み合わせを選択できます。たとえば、「検索基準」でフィールドを使用し、「フィールドの更新」でオブジェクトを使用できます。
- [カスタム検索] を選択します。
-
[検索基準] で [マッピング] にいずれかのオプションを選択します。フィールドまたはオブジェクトを使用して、複数の検索基準を追加できます。
[フィールド] -
をクリックします。
-
[名前] リストでフィールドを選択します。
対応するフィールド タイプが自動的に追加されます。
-
[演算子] リストで演算子を選択します。
[演算子] リストに表示されるオプションのリストは、選択したフィールド タイプに応じて異なります。例:
-
Bool、List、Object の場合は、Equals 演算子のみが表示されます。
-
文字列の場合は、Equals、Not equal to、In、Like、および Not like 演算子が表示されます。(デフォルト: Equals)
-
Number と Date の場合は、Equals、Greater than、Greater than equal to、Less than、Less than equal to、および Not equal to 演算子が表示されます。(デフォルト: Equals)
-
-
[値] リストで、プロセス変数またはサーバー変数を選択するか、インライン値を指定します。
-
[追加] をクリックします。
更新する列を複数追加できます。
[オブジェクト] [リスト]で、データ オブジェクト プロセス変数またはサーバー変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。 -
-
フィールドまたはオブジェクトの値を更新します。[フィールドの更新] の [マッピング] で、いずれかのオプションを選択します。
[フィールド] -
をクリックします。
-
[名前] リストでフィールドを選択します。
対応するフィールド タイプが自動的に追加されます。
-
インライン値、プロセス変数、またはサーバー変数を使用してフィールド値を指定します。
-
[追加] をクリックします。
複数のフィールドを追加して更新できます。
[オブジェクト] [リスト] で、データ オブジェクト プロセス変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。 -
-
[OK] をクリックします。
このアクティビティを実行すると、実行時に検索基準を満たす行が更新されます。行が存在しない場合、アクションは実行されません。
行の取得
インデックスまたはカスタム検索を使用して行を取得します。
インデックスを使用した行の取得
- [インデックス] (デフォルト) を選択します。
- [行インデックス] で、値を選択するか、プロセス変数またはサーバー変数を選択します。
-
[データを返す] の [マッピング] で、フィールドまたはオブジェクトとして返される行を追加するためのいずれかのオプションを選択します。
[フィールド]
-
をクリックします。
-
[ソース] リストで子フィールドを選択し、[ターゲット] リストでプロセス変数またはサーバー変数を選択するか、インライン値を指定します。
対応するフィールド タイプが自動的に追加されます。
ドキュメント変数を選択すると、キャプチャ ドキュメントを渡したり、ドキュメントをインスタンス ID または Base 64 文字列としてデータ オブジェクト変数のフィールドに返したりすることができます。
[base64 文字列形式のデータ] オプションを選択すると、MIME タイプを選択できます。
-
[追加] をクリックします。
[オブジェクト]
[リスト] で、データ オブジェクト プロセス変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。 -
-
[OK] をクリックします。
このアクティビティを実行すると、行のデータが、指定したインデックスにある正しい変数とともに返されます。行が存在しない場合、アクションは実行されません。
カスタム検索を使用した行の取得
検索基準を定義して、最初の行のみまたは複数の行を取得するように戻りデータを構成します。フィールドまたはオブジェクトに基づいて複数の検索基準を追加できます。
- [カスタム検索] を選択します。
-
フィールドまたはオブジェクトを使用して検索基準を定義します。[検索基準] で [マッピング] にいずれかのオプションを選択します。
[フィールド] -
をクリックします。
-
インライン値、プロセス変数、またはサーバー変数を使用して、[名前]、[演算子]、および [値] を指定します。
検索基準に追加するフィールド名を選択すると、フィールド タイプが自動的に追加されます。
-
[追加] をクリックします。更新する列を複数追加できます。
[オブジェクト] [リスト] で、データ オブジェクト プロセス変数を選択するか、インライン値 (JSON 文字列) を指定します。 カスタム検索および戻りデータに対して、オブジェクトとフィールドの組み合わせを選択できます。たとえば、「検索基準」でフィールドを使用し、「データを返す」でオブジェクトを使用できます。
-
-
フィールドまたはオブジェクトを使用して戻りデータを構成します。[データを返す] で [マッピング] にいずれかのオプションを選択します。
フィールド -
[戻り変数] リストで、リスト プロセス変数を選択します。
-
をクリックします。
-
[ソース] リストで、子フィールドを選択します。
-
[ターゲット] リストで、プロセス変数またはサーバー変数を選択するか、インライン値を指定します。
対応するフィールド タイプが自動的に追加されます。
ドキュメント変数を選択すると、キャプチャ ドキュメントを渡したり、ドキュメントをインスタンス ID または Base 64 文字列としてデータ オブジェクト変数のフィールドに返したりすることができます。
[base64 文字列形式のデータ] オプションを選択すると、MIME タイプを選択できます。
-
[追加] をクリックします。更新する列を複数追加できます。
-
返される行数の結果を指定するには、[行数]で Long または Short 型の変数を選択します。
[オブジェクト] -
[リストに戻る] で、リスト プロセス変数を選択します。
-
[行数のカウント] で、Long または Short 型の変数を選択します。
返される行数の結果を指定します。
-
-
複数の行を取得するか、最初の行のみを取得することができます。
-
複数の行を取得するには、[初回に検出されたものを返す] がオフになっていることを確認してください。
-
最初の行のみを取得するには、[初回に検出されたものを返す] を選択します。次のようになります。
-
[リストに戻る] オプションは、フィールドのマッピング時に [戻りデータ] では使用できません。
-
[戻り変数] オプションは使用できなくなり、オブジェクトをマッピングすると、[リストに戻る] オプションがオブジェクト名に自動的に変更されます。
-
-
-
[OK] をクリックします。
このアクティビティを実行すると、検索基準に一致する行が、マッピングされたデータ オブジェクト変数とともに返されます。行が存在しない場合、アクションは実行されません。