保存先の管理

[Kofax PDF Create のプロパティ] ダイアログ ボックスの [PDF の設定] パネル下部には、[保存先] という領域があります。この領域では、PDF ファイルを保存する方法および PDF ファイルを電子メール添付ファイルとして送信する方法を指定することができます。

命名方法
プルダウン メニューから命名方法を選択します。
  • ファイル名をクエリ: 印刷時に、PDF Create の [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスが表示され、対象のファイル名を入力できます。これはデフォルト設定です。

  • 下にファイル名を指定してください: PDF のパス名フィールドにファイル ディレクトリの完全なパスを入力する場合に選択します。

  • 指定したフォルダに保存; ファイル名の入力ダイアログを表示: PDF のパス名フィールドで指定したディレクトリに PDF ファイルを作成する場合に選択します。印刷時に、ファイル名を入力するように求めるメッセージが表示されます。必要に応じて、ディレクトリが作成されます。

  • 指定したフォルダに保存; ファイル名を自動設定: アプリケーションに応じて、PDF ファイル名を自動生成し、パス名フィールドで指定したディレクトリにファイルを保存するよう指定します。ディレクトリのパスが存在しない場合、ファイルは Power PDF のインストール フォルダの下層にある Output という名前のフォルダに保存されます。

  • 結果をメールで送信するのみで、ファイルを保存しない: PDF ファイルを作成し、新しい電子メール メッセージに添付する場合に選択します。ファイルはシステム上の他の場所には残りません。

  • DMS へ保存: このオプションを指定すると、クラウド ストレージ サイトにアクセスできます。DMS アクセスは Advanced バージョンにのみ関係します。クラウドまたは利用可能なドキュメント管理システムに生成 PDF ファイルを保存する場合に選択します。この項目はオプションであり、DMS のクライアント ソフトウェアがクライアント マシンに適切にインストールされている場合にのみ利用できます。DMS のサポートについては、「システム要件」のトピックを参照してください。

PDF の名前/フォルダ
ターゲットの場所をここに入力します。[ファイル名をクエリ] を実行していない場合、Power PDF ではここで指定した場所および/または名前を使用してファイルが保存されます。
既存ファイルの処理方法
ファイル名の競合を解決する場合に、以下のオプションの 1 つを選択します。
  • 警告ダイアログを表示: 警告ダイアログ ボックスが表示されます。保存せずに操作を終了するには、[キャンセル] をクリックします。

  • 既存のファイルを置き換え: 既存のファイルを新しい PDF ドキュメントで置き換えます。

  • ファイル名の末尾に数字を追加: 新しい PDF ファイルのターゲット ファイル名の末尾に連続番号を追加します。

  • 既存のファイルの先頭に挿入: 新しい PDF ページを既存ファイルの先頭に挿入します。

  • 既存のファイルに追加: 新しい PDF ページを既存ファイルの末尾に挿入します。

  • 既存ファイルでオーバーレイ: 新しい PDF に既存のファイルをオーバーレイします。オーバーレイの実行方法を管理するには、[オーバーレイ] ボタンをクリックします。

電子メールとして送信
PDF ファイルを新しい電子メール メッセージに添付する場合にオンにします。PDF ファイルを保存しない場合は、上記の [結果をメールで送信するのみで、ファイルを保存しない] も選択する必要があります。

設定のサブセットにアクセスするには、PDF Create Assistant から [保存] ボタンをクリックします。「出力先の設定」を参照してください。