出力オプション

このダイアログ ボックスは次のような場合に表示されます。

  • PDF ポートフォリオまたはフォルダ内の PDF ファイルに対して [検索して墨塗り] を実行するときに、[選択した結果を墨塗りにマーク] をクリックした場合。

  • 現在のファイルまたは複数のファイルのサイズを削減するために、[縮小] ツールを使用した場合。

  • 複数のドキュメント内の語句を置換するために、[検索と置換] ツールを使用した場合。

このダイアログ ボックスには、以下のオプションがあります。

  • 保存先フォルダ: 修正したドキュメントを保存するフォルダを選択します。

    • 元のファイルと同じフォルダ: 現在のフォルダと同じフォルダにドキュメントを保存します。

    • 選択したフォルダ: [参照] をクリックして、別のフォルダに保存します。

    • 変更を保存しない: 墨塗りしたファイルは、保存されずにアプリケーションで開いたままになります。

  • ファイル名: 新しいドキュメントに名前を付ける方法を指定します。
    • 元のファイル名を維持: 出力ドキュメント名は元のドキュメントと同じ名前になります。
    • 元のファイル名に追加: ファイル名に接尾辞と接頭辞を追加するには、このオプションを選択します。
    • 既存のファイルを上書き: このチェック ボックスをオンにすると、選択したフォルダ内にすでに存在する同名のファイルが上書きされます。

      出力ドキュメント名が元のドキュメントの名前と同じで、元のフォルダが指定されている場合、Power PDF はソース ドキュメントを上書きします。その結果、墨塗りした情報が完全に失われる可能性があります。墨塗りを適用した後、元に戻すことはできません。間違いが起こらないように、墨塗りを実行する前に、元の PDF ファイルのコピーを作成することを強くお勧めします。または、墨塗りした PDF の名前や保存場所を変えて保存することをお勧めします。

  • 出力形式: [OK] をクリックしたときにすべてのマークを永続的に墨塗りするには、[墨塗りを適用] を選択します (墨塗りのみ)。