ページ画面のサイズの変更

[表示] バーのツールを使用するか、リボンの [表示] タブのツールを選択して、ページ画面のサイズを変更します。

実際の大きさ

  1. [表示] タブの [倍率指定] リストまたは[表示] バーのパーセンテージ コントロールで 100% を選択するか、ショートカット メニューで [実際の大きさ] を選択するか、Ctrl+1 を押します。

定義されたサイズ

  1. [表示] > [倍率指定] または [表示] バーのパーセンテージ コントロールでパーセント値を選択します。

ドキュメント パネルのサイズを変更すると、ページ イメージのサイズも変更されます。

ページに合わせる

次のいずれかの手順を実行して、ビューをページ全体に合わせます。

  • [表示] バーのパーセンテージ ツールの矢印をクリックし、[ページに合わせる] を選択します。
  • [表示] バーの [ページに合わせる] (ページに合わせるアイコン) ツールを選択します。キーボードからは Ctrl+Alt+P でアクセスします。
  • [表示] > [ページ自動調整オプション] を選択し、ドロップダウン リストから [ページに合わせる] (ページに合わせるアイコン) を選択 (または、Ctrl + 0 を押します) すると同じサイズになりますが、表示方法は個別に選択することもできます。
    1. 必要に応じて、横にある [スクロール オプション] ツールを使用して、次のような表示方法を選択します。[単一ページ][連続][見開き] (一度に 2 ページ)、[連続見開き]

この操作により、すべてのページの内容がスクロールせずに表示されるようになります。また、1 ページが一度に表示されます。これを選択した場合、ページのサイズは個々に変更されます。そのため、サイズの異なるページに移動すると、倍率が自動的に変更されます。

ドキュメント パネルのサイズを変更すると、ページ イメージのサイズも変更されます。

幅に合わせる

次のいずれかの手順を実行して、ビューをページの幅に合わせます。

  • [表示] バーのパーセンテージ ツールの矢印をクリックし、[幅に合わせる] を選択します。
  • [表示] バーの [幅に合わせる] (幅に合わせるアイコン) ツールを選択します。キーボードからは Ctrl+Alt+W でアクセスします。

    すべてのページ コンテンツが表示され、水平にスクロールする必要がありません。ドキュメントの中で最も幅が広いページに基づき、ページが連続して表示されます。

  • [表示] > [ページ自動調整オプション] を選択し、ドロップダウン リストから [幅に合わせる] を選択します (または Ctrl+2 を押します)。

この操作により、異なるスクロール オプションを使用してページをドキュメント ウィンドウの幅に合わせます。

ドキュメント パネルのサイズを変更すると、ページ イメージのサイズも変更されます。

描画領域の幅に合わせる

  • [表示] バーのパーセンテージ ツールの矢印をクリックし、[描画領域の幅に合わせる] を選択します。
  • [表示] > [ページ自動調整オプション] を選択し、ドロップダウン リストから [描画領域の幅に合わせる] を選択します (または Ctrl+3 を押します)。

これは [幅に合わせる] と同じですが、ページ幅ではなく、可視コンテンツの幅を示します。そのため、縦の余白領域の大部分が除外されます。

ドキュメント パネルのサイズを変更すると、ページ イメージのサイズも変更されます。

高さに合わせる

  • [表示] バーのパーセンテージ ツールの矢印をクリックし、[高さに合わせる] を選択します。
  • [表示] > [ページ自動調整オプション] を選択し、ドロップダウン リストから [高さに合わせる] を選択します (または Ctrl+4 を押します)。

すべてのページ コンテンツが表示され、縦にスクロールする必要がありません。

ドキュメント パネルのサイズを変更すると、ページ イメージのサイズも変更されます。