目次の設定

[目次の設定] ダイアログ ボックスを表示するには、[しおり] パネルを開きます。

しおりアイコン 目次 (TOC) を作成するには、1 つ以上のしおりがある必要があります。

オプション アイコン [オプション] をクリックし、[目次を作成] または [目次をエクスポート] を選択します。どちらの場合も、次の 2 つのタブがある [目次の設定] ダイアログ ボックスが表示されます。[内容][内容ページ]

[内容] タブ

表示レベル: 表示するサブタイトル レベルの数を指定するには、数値を選択します。数字が大きいほど、しおりの階層が詳細になります。しおりの階層によって目次の階層が定義されます。

記号 - 線: [なし]、またはあらかじめ設定された記号線のいずれかを選択します。記号線は目次のテキストとページ番号の間に表示されます。[ページ番号] または [ページ番号を右揃え] チェック ボックスが選択されていない場合、このオプションは使用できません。

ページ番号: 目次にページ番号が表示されます。

ページ番号を右揃え: ページ番号を右揃えにします。

書式: リストから事前定義またはカスタムの目次形式を選択します。目次をカスタマイズするには、[カスタム] をクリックしてから [編集] をクリックします。

編集: [スタイル] ダイアログ ボックスが表示されます。フォント タイプ、サイズ、および色を選択して [名前を付けて保存] をクリックし、[名前を付けて保存する場合の形式] ダイアログ ボックスにスタイル名を入力します。新しく作成したスタイルが [書式] リストに表示されます。

削除: 選択した形式を削除します。削除できるのはカスタム書式のみです。

[内容ページ] タブ

内容のタイトル: デフォルトではタイトルは「目次」ですが、変更することもできます。

外観: [内容のタイトル] ダイアログ ボックスが表示され、タイトルのフォント タイプ、サイズ、および色を選択できます。

サイズ: 目次に対して、事前定義された用紙サイズを選択するか、[カスタム] を選択します。[カスタム] の場合は、選択した測定単位 (ポイント、インチ、またはミリメートル) で幅と高さを定義できます。小数を指定できます。[カスタム] サイズを選択した場合にのみ、[単位][幅]、および [高さ] のボックスが表示されます。

方向: [縦] または [横] を選択します。

追加先: ボックスに数字を入力します。これにより、[位置] 設定 (前または後) に応じて PDF ファイル内の目次の位置が定義されます。

位置: [前] または [後] を選択します。

追加先」ボックスに「1」と表示されており、「位置」ボックスが [前] である場合、目次はドキュメントの先頭に挿入されます。

8 ページのドキュメントの最終ページに目次を表示するには、「追加先」 ボックスに「8」と入力して 「位置」 ボックスで [後]を選択する必要があります。

[OK] をクリックします。

[目次を作成] を選択した場合は、[OK] をクリックすると、開いている PDF の指定した場所に目次が追加されます。

[目次をエクスポート] を選択した場合は、[OK] をクリックすると、目次 (変更の有無にかかわらず) が新しい PDF ファイルに保存され、名前を付けて保存できます。