フォント グループ

このグループでは、選択したテキストのフォント、スタイル、および色設定の基本を管理できます。コンテキスト依存のコントロールが表示されます。

  • フォント: 次のいずれかの操作を実行して、インストールされているフォントから選択します。

    • 矢印をクリックし、一覧をドロップダウンして使用するフォントをクリックします。

    • テキスト ボックスをクリックし、使用するフォントの名前を入力します。選択したフォントを適用するには、Enter キーを押します。

  • サイズ: テキストのサイズを [ポイント] で選択または入力します。

  • 太字: テキストを太字にするか、太字を解除する場合にクリックします。

  • イタリック: テキストをイタリックにするか、イタリックを解除する場合にクリックします。

  • 下線: 選択したテキストに実際のスタイル (ボタンに表示) で下線を引く場合にクリックします。

    • スタイルを変更するには矢印をクリックし、下線のスタイルの一覧をドロップダウンして 1 つ選択します。

    • 下線を削除するには、ボタンをもう一度クリックします。

  • 取り消し線: 選択したテキストに取り消し線を引く場合にクリックします。取り消し線を削除するには、ボタンをもう一度クリックします。

  • 上付き文字: テキストを上付き文字にする場合にクリックします。上付き文字を元に戻すには、ボタンをもう一度クリックします。

  • 下付き文字: テキストをした付き文字にする場合にクリックします。下付き文字を元に戻すには、ボタンをもう一度クリックします。

  • フォントの色: 選択したテキストを実際の色 (ボタンに表示) で色付けする場合にクリックします。矢印をクリックしてテーマ色および標準色のカラー パレットのドロップダウンを表示します。色を選択するか、[その他の色] をクリックして、高度なパレットとカラー ピッカーを備えた [色] ダイアログ ボックスを開きます。