セキュリティ設定

ID と証明書アイコン

このダイアログ ボックスのタイトルと内容は、起動方法によって異なります。以下のいずれかを実行して、ダイアログ ボックスを開きます。

  • リボンの [セキュリティ] > [デジタル ID の管理] または [セキュリティ] > [信頼済み ID] をクリックします。 ダイアログ ボックスのタイトルが [セキュリティ設定] になり、デジタル ID、ディレクトリ サーバー、およびタイム スタンプ サーバーが表示されます。

  • [ファイル] > [オプション] ダイアログ ボックスの [署名] ページで、[ID] の下にある [詳細] をクリックします。ダイアログ ボックスのタイトルが [デジタル ID と信頼できる証明書のリスト] になり、デジタル ID のみが表示されます。

左側のナビゲーション ツリーが最小化されて、デジタル ID が選択された状態になります。右側には、利用できるデジタル ID の名前、発行者、有効期限、およびソースがリストに表示されます。

  • [ID の追加] をクリックすると、既存のデジタル ID を参照したり、自己署名デジタル ID を作成したりできます。

  • [ID の削除] をクリックすると、現在使用中でなければ、選択した ID がリストから除外されます。[OK] をクリックして削除を確定します。

  • 証明書をファイルに保存するか、指定した 1 つまたは複数のアドレスに電子メールで送信するには、[証明書のエクスポート] をクリックします。

  • 選択した ID の設定を表示するには、[証明書の詳細] をクリックします。

  • [最新の情報に更新] をクリックするとリストが更新され、他のソースの ID がある場合は、それらもリストに反映されます。

左側の [デジタル ID] ナビゲーション ツリーを展開し、両方のソースの種類を別々に表示して、以下のいずれかを実行します。

  • [Windows デジタル ID] を選択すると、右側に ID が表示されます。 上記の操作を実行するには、いずれかの ID を選択します。

  • [デジタル ID ファイル] を選択すると、右側に ID が表示されます。次の操作を実行するには、いずれかの ID を選択します。

    • [ログアウト] と [ログイン] を切り替える。ログインするときは、パスワードの入力が要求されます。

    • 既存のパスワードを新しいパスワードに置き換えるには、[パスワードの変更] をクリックします。

    • [パスワードのタイムアウト] をクリックする。サイン時にパスワードを要求するかどうかを指定します。この場合は、ドキュメントに署名するたびにパスワードが必要か、指定された時間間隔で署名が必要であるかを指定します。

    • [ファイルの追加] をクリックする。既存のデジタル ID ファイルを参照し、ファイルを [デジタル ID ファイル] リストに加えるには、[開く] をクリックします。

    • [ファイルの添付解除] をクリックして、選択したデジタル ID ファイルをリストから削除します。

左側で [ディレクトリ サーバー] を選択して LDAP サーバーにアクセスするか、[タイム スタンプ サーバー] を選択してタイム スタンプのソースを管理します。「電子署名へのタイム スタンプの追加」を参照してください。

[ディレクトリ サーバー][タイム スタンプ サーバー] ノードは、リボンの [セキュリティ] タブからダイアログ ボックスを開いた場合にのみ使用できます。

左側で、[信頼できる証明書] ノードを選択して、信頼できる ID の管理 EUTL 証明書のリストを管理します。