フォント埋め込み管理

PDF Create では、PDF ドキュメント内にフォントを組み込むことができます。フォントを埋め込むと PDF の作成速度が低下してファイル サイズも大きくなりますが、閲覧者のコンピューターにそのフォントがインストールされていなくてもドキュメントのレイアウトと外観が維持されます。フォントの埋め込みの設定を行います。

  • 非標準フォントを埋め込む (デフォルト)

  • すべてのフォントを埋め込む

  • フォントを埋め込まない

デフォルトの設定では、ほとんどのコンピューターに通常存在する次のような最も一般的なフォントを除くすべてのフォントが埋め込まれます: Arial、Times New Roman、Courier、Symbol。

[詳細情報] をクリックすると、各標準管理の設定を確認できます。カスタム コントロールにさらに詳細な設定を指定するには、[新規] をクリックして新しい名前を入力し、設定を更新して [OK] をクリックします。

常に埋め込むフォントのリストを指定するには、[使用されているすべてのフォントを埋め込む] をオフにして、[常に埋め込むフォント] を選択します。希望するフォントを個別に選択し、右向き矢印を使用してフォントを [常に埋め込むフォント] パネルに配置します。

矢印ボタンを有効にするには、該当するチェック ボックスを選択し、フォントを選択します。矢印ボタンをクリックして方向を変更し、リストにフォントを追加するか、リストから削除します。

指定したフォントを除くすべてのフォントを埋め込むには、[使用されているすべてのフォントを埋め込む] を選択し、次に [埋め込まないフォント] を選択します。希望するフォントがリストされるまで追加または削除を繰り返し、[OK] をクリックします。

フォント ファイルには埋め込みを許可または禁止するフラグが含まれており、PDF Create はこのフラグの設定に従います。

管理を削除するには、[削除] を使用します。設定した管理をデフォルト値に戻すか、ユーザー定義の管理を削除するには、[デフォルト] を使用します。