埋め込み 3D オブジェクト ツールバー

埋め込み 3D コンテンツを操作するには、[ハンド] ツールを選択し、3D オブジェクトをクリックしてアクティブにする必要があります (または右クリックして [3D をアクティブ化] を選択します)。これにより、3D ツールバーも表示されます。

3D オブジェクト ツールバー

ツールバーのボタン:

1

回転

オブジェクトを押したままドラッグして、任意の軸を中心に回転させます。

2

スピン

2 つの固定軸を中心にオブジェクトを回転させます。

3

パン

オブジェクトを画面と平行に移動します。

4

ウォーク

Z 軸 (仰角) を変更せずに、表示の視点と距離を設定します。

5

ズーム

マウスを押したまま垂直にドラッグすると、オブジェクトを近くまたは遠くから見ることができます。マウスのスクロール ホイールを使用してスケールを調整することもできます。

6

フライ

マウスを押したままどちらかの側にドラッグすると、z 軸を固定してオブジェクトを見ることができます。垂直に動かすと拡大または縮小します。

7

カメラのプロパティ

ダイアログ ボックスが表示され、角度パラメータやプリセット、位置揃えなどの設定を行うことができます。

8

3D 測定ツール

このツールを使用して、エッジと頂点間の距離を測ります。詳細については、「3D オブジェクトの測定」を参照してください。

9

3D 注釈を追加

オブジェクトの任意の点をクリックして注釈を挿入します。もう一度クリックして座標を表示し、注釈文字列を入力します。

10

モデル ツリー

3D モデルの階層を表示します。要素の横にある目のアイコンをクリックして、要素を表示または非表示にします。詳細については、「モデル ツリー」を参照してください。

11

デフォルト ビュー

クリックすると、デフォルトのビューに戻ります。

12

ビュー

保存したビューが含まれます。ビューを編集するには、オブジェクトを右クリックし、[ビュー] > [表示を編集] を選択します。

13

新規ビューを追加

現在のビューをリストに追加します。

14

正投射影を使用/投視射影を使用

クリックして、遠近法と正投影を切り替えます。

15

描画モード

描画モードの一覧を表示します。リスト項目は、透明度、詳細、およびシェーディングが異なります。

16

エクストラ ライティング

ライトのプリセットの一覧を表示します。リスト項目は、ライトの方向、色、強度が異なります。

17

背景色

パレットから背景色を選択します。

18

断面を切り替え

断面の表示/非表示を切り替え、[断面のプロパティ] ダイアログ ボックスを開きます。

これらのツールの一部は、3D のコンテキスト メニューでも使用できます。

3D オブジェクトの操作を終了してツールバーを閉じるには、オブジェクトを右クリックして [3D を非アクティブ化] を選択します。