ベイツ ナンバーのチュートリアル

このチュートリアルでは、一連のドキュメントにベイツ ナンバーを追加して、各ページに参照情報が含まれるようにする方法について説明します。このチュートリアルでは、ベイツ スタンプ スキームをコンパイルする方法についても説明します。

  • 接頭辞テキストを使用してケース番号を定義します。

  • ドキュメント セット内の各ページを一意に識別する 6 桁のベイツ ナンバーを追加します。

  • ベイツ ナンバーの接尾辞を使用して、会社名「Kofax」を追加します。

  • マクロを使用して、セット内の各ドキュメントにページ番号を追加します。

  • マクロを使用してスタンプの日付を追加します。

手順:

  1. 開いたドキュメントがある状態、または開いたドキュメントがない状態で、[ベイツ ナンバー] > [追加] を選択し、[ベイツ ナンバーを追加] ダイアログ ボックスにアクセスします。
  2. [ファイルを追加] をクリックし、参照してこのスタンプ セッションで使うすべてのファイルを選択します。必要に応じてファイルをプレビューします。ベイツ ナンバーは所定のファイル順に適用されるため、ファイルの順序を確認します。[OK] をクリックします。

    [ヘッダーとフッターの追加] ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. [名前] 選択ボックスを [なし] のままにするか、既存のスキームをベースとして選択します。
  4. ドキュメントのページの項目と重複しないように、テキスト文字列の余白設定を指定します。
  5. [マクロ][ベイツ ナンバー] を選択し、[設定] をクリックします。
  6. [ベイツ ナンバー オプション] ダイアログ ボックスで、6 桁の数字の長さを保持し、[開始番号] として 1 を保持します。
  7. [接頭辞] フィールドに、ケース識別子として Case 20: を入力し、末尾にスペースを追加します。
  8. [接尾辞] フィールドに –Kofax と入力し、末尾にスペースを追加します。サンプル表示の順序が正しいことを確認し、[OK] をクリックします。
  9. ヘッダーまたはフッターで希望する場所を指定して、[マクロを挿入] をクリックします。ベイツ ナンバーがコード化形式で追加されます。
  10. [マクロ] で [ベイツ ナンバー] を選択し、[設定] をクリックします。ページ番号を [ページ 1/n] で指定し、日付フォーマットに [yyyy-mm-dd] を指定します。以前追加したテキスト文字列の後ろにカーソルを置いて [マクロを挿入] をクリックします。
  11. [マクロ] で [日付] を選択し、以前追加したテキスト文字列の後にカーソルを置いて、ページ番号を日付から切り離すためのスペースを追加し、[マクロを挿入] をクリックします。
  12. ベイツ スキームのテキスト文字列のポイント サイズ、フォント、スタイル、および色を選択します。
  13. 上にある [作成] ボタンをクリックして、今後使用する場合のためにスキームに名前を付け、[OK] をクリックして、指定したファイルに設定を適用します。

スペースを手動で追加する場合の構文の例を以下に示します。

<<Bates Number#6#1#Case 20: #-Kofax >><<Page 1 of n>> <<yyyy-mm-dd>>

生成されるスタンプのテキストと構成要素を表に示します。

Case 20: 000001-Kofax 1 of 14 2012-03-19

#Case 20: ベイツ ナンバーの接頭辞
ベイツ ナンバー#6#1 1 から始まる 6 桁のベイツ ナンバー
#-Kofax ベイツ ナンバーの接尾辞
ページ 1/n ページ番号。前後にスペース
yyyy-mm-dd 選択した形式の日付

この例では、ページ番号は各ドキュメントに関連付けられていますが、ベイツ ナンバーは、現在のスタンプ セッションに含まれているすべてのドキュメントのすべてのページを一意に識別できます。つまり、新しいドキュメントでも 1 に戻りません。

詳細については、「ベイツ ナンバーの追加」、「ベイツ スタンプの削除」、および「ヘッダーとフッター」を参照してください。