クイック アクセス ツールバー

カスタマイズ可能なクイック アクセス ツールバーを使用すると、頻繁に使用するコマンドにアクセスすることができます。

  • 開くアイコン開く: [開く] ダイアログ ボックスが開きます。
  • 保存アイコン保存: 開いているファイルに変更を保存するか、新しいファイルの [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスが開きます。
  • 元に戻すアイコン元に戻す: 最後の操作を元に戻します。詳細については、「基本グループ」を参照してください。
  • やり直しアイコンやり直し: 最後の「元に戻す」操作をやり直します。
  • 電子メール アイコンアクティブなドキュメントから新しい電子メールを作成します。
  • タッチ/マウス モード クリックして、[タッチ/マウス モード] を選択します。[タッチ モード] では、ユーザー インターフェイスのコントロール間のスペースが大きくなります。
  • クイック アクセス ツールバーのカスタマイズ [クイック アクセス ツールバーのカスタマイズ] メニューを開く場合にクリックします。メニューには、使用可能なクイック アクセス コマンドが表示されます。[クイック アクセス ツールバー] のコマンドを表示または非表示にするには、コマンドを選択または選択解除します。メニューには次のような追加のオプションが用意されています。
    • その他のコマンド: [クイック アクセス ツールバー]リボンを編集するための [カスタマイズ] ダイアログ ボックスが開きます。
    • リボンの下に表示: [クイック アクセス ツールバー] をリボンの下に移動するには、このオプションを選択します。オプションの名前は [リボンの上に表示] に変化します。
    • リボンの上に表示: [クイック アクセス ツールバー] をアプリケーション タイトル バーに移動するには、このオプションを選択します。オプションの名前は [リボンの下に表示] に変化します。
    • リボンの最小化: リボンの内容を非表示にして、タブの見出しのみを表示するには、このオプションを選択します。選択を解除すると、リボンが再度表示されます。詳細については、「タブの表示と非表示の切り替え」を参照してください。