面付けレイアウトの設定

図解された例については、「面付け - サンプルのレイアウト」を参照してください。

現在の PDF ドキュメントのレイアウトの指定

  1. Power PDF で、[ファイル] > [印刷] を選択し、プリンタとして [Power PDF] を選択します。[印刷] ダイアログ ボックスの左下にある [面付け] をクリックします。
  2. [レイアウト] ページの [レイアウト] で、[タイプ] リストから次のいずれかの項目を選択します。
    • 2 アップ小冊子: 2 ページがシート上で左右に並びます。

    • 4 アップ小冊子: シートごとに、左右横並びの 2 ページが 2 段配置されます。

    • 8 アップ小冊子: シートごとに、左右横並びの 4 ページが 2 段配置されます。

    • カットアンドスタック: 列と行を選択して、シートごとのカスタムのページ数とその配置を指定します。印刷シートを重ねたスタックを切断して、個別のスタックにします。その後、それらのスタックを左から右に選択して積み重ねて、それぞれの積み重ねを小冊子として綴じます。

    • 順次: 元の PDF ページをページ番号順に並べます。

    • ステップアンドリピート: PDF ファイルの各ページを個別のシートに印刷します。[列] と [行] の値を設定することで、部数を指定します。

    これらの小冊子レイアウト スタイルは、常にシートの両面に印刷されます。

面付けの内側余白の指定

  1. Power PDF で、[ファイル] > [印刷] を選択し、プリンタとして [Power PDF] を選択します。[印刷] ダイアログ ボックスの左下にある [面付け] をクリックします。
  2. [レイアウト] ページの [内側余白] で、すべての内側余白の単位 ([ポイント][インチ]、または [ミリメートル]) を選択します。
  3. 内側余白の値を設定します。
    • 垂直: 隣接するページ間の間隔です。

    • 水平: ページの行間の間隔です。[2 アップ小冊子] が選択されている場合、このオプションは無効になります。

    • 見開き: [8 アップ小冊子] が選択されている場合の、2 番目と 3 番目のページ間の間隔です。

    • クリープ: クリープを相殺するため、サドル ステッチの小冊子がトリミングされる際に内側のページ スプレッドを調整して、外側の余白を一定に保ちます。クリープ値は、余白のサイズ、ページ数、およびメディアの厚さによって異なります。

小冊子の綴じ方の指定

  1. Power PDF で、[ファイル] > [印刷] を選択し、プリンタとして [Power PDF] を選択します。[印刷] ダイアログ ボックスの左下にある [面付け] をクリックします。
  2. [レイアウト] ページの [綴じ] で、綴じの種類を選択します。
    • サドルステッチ: 印刷したメディアを折りたたみ、背の部分で綴じます。

    • 無線綴じ: メディアをスタックに分割し、それぞれをサドルステッチで綴じ、そのスタックを接着して小冊子の形にします。スタック数は [つ折り] フィールドで指定します。

印刷順序の指定

  1. Power PDF で、[ファイル] > [印刷] を選択し、プリンタとして [Power PDF] を選択します。[印刷] ダイアログ ボックスの左下にある [面付け] をクリックします。
  2. [レイアウト] ページの [印刷] で、[スタイル] リストから印刷順序を選択します。
    • 用紙幅: あるプレートで片面を印刷してから、メディアを裏返して、もう一方の面を別のプレートで印刷します。その際、グリッパーは同じ部分を、ガイドは反対側を使用します。これは、[4 アップ小冊子] と [8 アップ小冊子] に適用されます。

    • ワークアンドターン: 片面を印刷した後で、それを左から右へ裏返してもう一方の面を印刷します。その際、メディアの同じエッジをグリッパー (リード エッジ) として使用し、両面に同じプレート セットを使用します。これは、[8 アップ小冊子] のみに適用されます。

    • ワークアンドタンブル: シートの片面を印刷してから、それをグリッパーから背面に向けて裏返し、同じサイド ガイドとプレートを使用して、もう一方の面を印刷します。これは、[4 アップ小冊子] と [8 アップ小冊子] に適用されます。

  3. 小冊子レイアウト以外のレイアウトを選択すると、[両面印刷] の選択/選択解除ができるようになります。これによって、メディアの裏面に印刷するかどうかを指定します。