SharePoint アップローダ アクティビティの構成
-
マップにアクティビティの追加します。
デフォルトでは、アクティビティの [プロパティ] パネルで [構成] タブが開きます。
- アクティビティのデフォルトの [名前] を意味のある名前に変更します。
- [タイプ] リストで、 を選択します。
-
以下のプロパティを構成します。
[場所] [SharePoint サイト] SharePoint サーバーの場所を取得する SharePoint サイトとTotalAgility Web サービスの URL。
[新しいドキュメント プロパティ] [ソース ドキュメント] SharePoint サイトに追加するソース ドキュメントの場所。この場所は、動的変数 (プロセスまたはサーバー) または静的な値です。
ソース ドキュメントがドキュメント変数である場合、以下を指定します。
-
[ファイル タイプの指定] を選択します。(デフォルト: クリア)
サポートされているファイル形式が [ソース ファイル タイプ] リストに表示されます。
-
[ソース ファイル タイプ] リストで、BMP、CSV、TIFF など、SharePoint サイトにドキュメントを保存するファイル形式を選択します。サポートされているMIME タイプを参照してください。
[ターゲット ドキュメント URL] ドキュメントをアップロードする SharePoint の場所の URL。この URL は、動的変数 (プロセスまたはサーバー) または静的な値です。
指定するターゲット ドキュメント URL は <relativepath>/<documentname to be uploaded> という形式にする必要があります。
<Relativepath> にはドキュメント ライブラリとそのフォルダが含まれます。たとえば、URL がhttp://SharepointSitelocation/Shared Documents/filename.ext であるドキュメント ライブラリにファイルがある場合、ターゲット ドキュメント URL は
Shared Documents/filename.ext
になります。[コンテンツ タイプ] ドキュメントのコンテンツ タイプ。この コンテンツ タイプは、動的変数 (プロセスまたはサーバー) または静的な値です。
指定するコンテンツ タイプは、SharePoint のドキュメント ライブラリにすでに定義されているコンテンツ タイプと一致している必要があります。そうしないと、TotalAgility で、指定されたコンテンツ タイプが無視され、ライブラリに定義されているデフォルトのコンテン ツタイプが使用されます。
[レコードとして宣言] 選択すると、ドキュメントが SharePoint レコード センターに自動的にアップロードされます。
ドキュメントをレコードとして宣言すると、TotalAgility ではドキュメントを SharePoint レコード センターに追加します。
注 [レコードとして宣言] オプションは、ローカルの SharePoint サイトでのみ使用できます。[結果] [ドキュメント ID] アクティビティの完了時に SharePoint からドキュメント ID を自動的に取得する変数 (プロセスまたはサーバー)。
注 ドキュメント ID は、アップロードされたドキュメントの一意の SharePoint ID です。SharePoint アップローダ アクティビティが完了すると、ID が変数値で自動的に更新されます。 -
-
[保存] をクリックします。
注 TotalAgility で不十分な特権、不正なパラメータ値、または選択した場所と TotalAgility Web サービスの間に不一致が見つかった場合、項目がアップロードされず、実行時にジョブが一時停止されます。エラーの詳細がイベント ログに表示されます。
こちらも参照してください。