デフォルトの設定
プロセス レベルでアクティビティのデフォルトのリソースと通知を構成します。
アクティビティのデフォルト
各手動アクティビティに個別にリソースを追加する必要がないように、デフォルトのリソースを指定します。プロセスに新しいアクティビティが追加されるたびに、デフォルトのリソースがそのアクティビティに自動的に追加されます。デフォルトのリソースは、個々のリソース、グループ、ロール、またはすべての組み合わせにすることができます。
デフォルトでは、すべてのユーザー (グループ) がアクティビティのデフォルト リソースです。デフォルトのリソースを変更するには、次の手順を実行します。
-
[デフォルトのリソース] の [追加] リンクをクリックします。
[デフォルトのリソースの追加] ダイアログ ボックスが表示されます。
- 必要なグループ、個人および/またはプロセスのロールを選択します。
- [完了] をクリックします。
アクティビティ通知のデフォルト
アクティビティ通知を使用すると、アクティビティで作業する準備が整っていること、および作業がキューに入れられていて保留中であることを、電子メールでリソースに通知することができます。プロセス中にジョブが作成されると、アクティビティ通知が有効になっているアクティビティの使用可能なリソースに、電子メールが送信されます。
アクティビティ通知はプロセスとアクティビティに対して設定できます。プロセスに対して設定すると、以降に追加されたすべての手動アクティビティに設定が継承されます。アクティビティに対して設定すると、設定はそのアクティビティにのみ適用されます。
件名や本文などの電子メールのコンテンツを作成したり、電子メールに URL を埋め込んでユーザーを仕事に直接誘導したりできます。たとえば、ローン申請フォーム検証アクティビティで、銀行役員にローン申請の詳細を確認するよう警告するアクティビティ通知を設定します。電子メールに埋め込まれた URL をクリックすると、顧客の詳細が掲載された関連 Web ページや、この詳細を含む関連ジョブが起動するため、役員はローン申請を承認またはリジェクトすることができます。
次のプロパティを設定して、プロセスのアクティビティ通知を構成します。
[電子メールの送信] |
選択した場合、リソースの作業キューでアクティビティが保留中状態になったときにリソースに送信される電子メール通知を構成できます。(デフォルト: 選択済み) |
[宛先] |
いずれかのオプションを選択して、電子メールの受信者を定義します。
|
[件名] |
電子メールの件名を動的な値または静的な値に設定します。
|
[メッセージ] |
電子メールのメッセージ。メッセージに必要な変数が使用できない場合は、[プロセスのプロパティ] パネルから新しい変数を直接作成できます。「プロセスのプロパティの構成中にプロセス変数を作成する」を参照してください。 |
[URL] |
ユーザーが保留中のアクティビティを取得して完了することができる Web ページの場所へのリンク。URL に必要な変数が使用できない場合は、[プロセスのプロパティ] パネルから新しい変数を直接作成できます。「プロセスのプロパティの構成中にプロセス変数を作成する」を参照してください。 |
[関連ファイルの追加] |
選択すると、関連付けられたファイルの名前が URL に追加されます。 注 関連ファイルのパスは、アクティビティの [入力/出力] タブで構成されます。
|
プロセス変数
変数がプロセス変数、ケース変数、サーバー変数のいずれであるかを識別するために、変数に接頭辞を付けることを許可します。
[変数プレフィックスを使用する] を選択します。
変数には、次の方法で接頭辞が付けられます。
- プロセス変数の先頭には「p」が付きます。例: p_SessionId。
- ケース変数の先頭には「c」が付きます。例: c_SessionId。
- サーバー変数の先頭には「s」が付きます。例: s_SessionId。