カスタム サブフィールド タブ - A2iA ゾーン ロケータのプロパティ ウィンドウ

[A2iA ゾーン ロケータ] は非推奨になり、サポートされなくなりました。ただし、以前のリリースの [A2iA ゾーン ロケータ] を使用している場合は、自己責任でこれらのロケータの使用を継続することができます。[A2iA ゾーン ロケータ] および小切手と筆記体の認識エンジンは参照用として残されています。本番環境で使用するためのものではありません。

サポートされているロケータ メソッドにこれらのロケータを移行することもできます。[A2iA ゾーン ロケータ] を使用するか、移行するには、小切手および筆記体認識アドオンをインストールする必要があります。

[A2iA ゾーン ロケータ] を移行する場合は、次の動作が発生します。

  1. [A2iA ゾーン ロケータ] が、CheckReader 機能を使用するように構成されている場合は、[小切手ロケータ] に移行されます。

  2. [A2iA ゾーン ロケータ] が FieldReader 機能を使用するように構成されている場合は、FormXtra 認識エンジンを使用する [アドバンスト ゾーン ロケータ] に移行されます。1 つの [A2iA ゾーン ロケータ] に複数のゾーンが含まれている場合は、各ゾーンに 1 つずつ、複数の FormXtra ゾーン プロファイルが作成されますこれにより、ゾーンごとに固有の設定を構成できます。

A2iA ゾーン ロケータをプロジェクトに追加し、A2iA リーダーとして [CheckReader] を使用している場合、複数の事前定義されたカスタム サブフィールドが表示されます。事前定義されたカスタム サブフィールドで利用できないデータを抽出する必要がある場合は、独自のカスタム サブフィールドを作成できます。それぞれのカスタム サブフィールドには、必要なデータへのマッピングを提供する 1 つ以上の出力パスがあります。

出力パスを定義するには、抽出結果、場所、および信頼度の値を含むノードを選択します。出力パス、場所、信頼度の値は、A2iA 構成エディタで指定したパスに対応しています。また、出力パスから抽出されたデータのフォーマットに使用するプレフィックスと正規表現を変更することもできます。

カスタム サブフィールドに複数の出力パスを含めて、抽出されたデータを組み合わせることができます。出力パスはリスト順に連結され、各パスは指定した区切り文字で区切られます。たとえば、日付を構成する 3 つのコンポーネント (日、月、年) に異なる出力パスがあるとします。日付のカスタム サブフィールドによって値を返されると、3 つの異なる出力パスが連結され、指定した区切り文字で区切られます。最終的な結果は、3 つの異なる出力パスで構成された単一の文字列になります。

[サブフィールド]

このグループを使用して、カスタム サブフィールドを作成および管理します。このグループには、次のフィールドとボタンが含まれます。

[名前]

このフィールドには事前定義されたカスタム サブフィールドが含まれ、カスタム サブフィールドをリストに追加できます。サブフィールドを選択して名前を変更または削除し、[プロパティ] グループで出力パス、場所、および信頼度の値を割り当てることができます。

[追加]

クリックしてサブフィールドを追加します。このサブフィールドは、デフォルト名 「[サブフィールド_]」 に一意の識別子として番号が付加された名前になります。サブフィールドの名前を変更する場合は、この命名規則 「[サブフィールド_<記述名>]」 を使用することが推奨されます。

[削除]

クリックすると、現在選択されているサブフィールドが削除されます。

[名前を変更]

クリックして、選択したサブフィールドの名前を変更します。

[プロパティ]

このグループを使用して、選択したサブフィールドの出力パスを追加および構成します。

プロパティ テーブル

このテーブルを使用して、出力パスと関連する設定を構成します。

[A2iA 出力パス]

選択したサブフィールドに定義された出力パスがこのテーブルに表示されます。出力パスを変更するには、出力パスをダブルクリックします。ノードのツリー ビューを表示するための [A2iA 出力パス] ウィンドウが表示されます。出力パスを選択または入力します。

[プレフィックス]

正規表現の処理が実行される前に、出力文字列の先頭に追加する文字を入力します。たとえば、この列を使用して、数値の前に 0 を追加できます。

選択した出力パスに使用するプレフィックスを変更するには、フィールドをクリックします。

[Regex の一致]

このフィールドを [Regex の置換] とともに使用すると、出力パスから取得したデータを変更できます。たとえば、アカウント サブフィールドから取得したデータ 123456789 を 123-456-789 とフォーマットする場合は、次の正規表現を使用します。

  • [Regex の一致]: (\w{3})(\w{3})(\w{3})

  • [Regex の置換]: $1-$2-$3

サブフィールドの [Regex の一致] フィールドにすでに正規表現がある場合は、フィールドをクリックして編集します。このフィールドに値がない場合は、フィールドをクリックして正規表現を入力します。

[Regex の置換]

このフィールドは、[Regex の一致] で一致したデータを取得し、置換文字列を使用してフォーマットを行います。

サブフィールドの [Regex の置換] フィールドにすでに正規表現がある場合は、フィールドをクリックして編集します。このフィールドが空の場合は、フィールドをクリックして、置換文字列を入力します。

プロパティ テーブルで出力パスを管理および編集するには、以下を使用します。

[追加]

クリックして出力パスを追加します。

出力パスを選択または入力するための [A2iA 出力パス] ウィンドウが表示されます。

[削除]

クリックすると、現在選択されている出力パスと関連する値が削除されます。

[上に移動]

選択した出力パスをリストの上の位置に移動します。出力パスは、リストされた順に連結されます。

[下に移動]

選択した出力パスをリストの下の位置に移動します。出力パスは、リストされた順に連結されます。

[区切り文字]

複数の出力パスを指定した場合に区切り文字として使用する文字を入力します。

次のフィールドにより、出力パス全体のプロパティを設定します。

[場所]

[参照] をクリックして [カスタム サブフィールドの場所] ウィンドウを開き、サブフィールド データの場所を選択または入力します。ロケーション ノードには、x_tl、x_br、y_tl、y_br、および pageIndex という子ノードが含まれている必要があります。ノードが無効な場合は、アイコンが表示されます。アイコンの上にマウスを置くと、詳細が表示されるようにする。

[信頼度]

[参照] をクリックして [カスタム サブフィールドの信頼度] ウィンドウを開き、サブフィールド データの信頼度の値のパスを選択または入力します。ノードが無効である場合、または予期された値が含まれていない場合は、アイコンが表示されます。アイコンの上にマウスを置くと、詳細が表示されるようにする。

ウィンドウの下部にあるボタンの説明は、「共通 Transformation Designer ボタン」を参照してください。