ドキュメント セットの抽出トレーニング セットとしての設定

抽出トレーニングにさらに適したドキュメントを含むドキュメント セットがある場合は、このドキュメント セットが [抽出セット] であると指定することができます。この処理は、同様な抽出設定を持つ別のプロジェクトからトレーニング セットをインポートする場合に発生する可能性があります。

ドキュメント セットを [抽出セット] に変換すると、ドキュメント セットはプロジェクトに自動的に添付されて、古いトレーニング セットはプロジェクトに添付されなくなります。つまり、次回にプロジェクトを開いたときに、[ドキュメント] ウィンドウに新しい [抽出セット] が表示され、古いトレーニング セットは表示されなくなります。

ドキュメント セットを [抽出セット] として設定するには、以下の手順に従って、設定します。

  1. [ドキュメント] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  2. 新しい [抽出セット] を作成するドキュメント セットをクリックします。

    ドキュメント セットが展開され、そのドキュメント サブセットのリストが表示されます。

  3. ショートカット メニューで、[抽出トレーニング セットとして使用] を選択します。

    [抽出セット] になったことがわかるように、ドキュメント セットのアイコンが変わります。

  4. 必要に応じて、[抽出セット] から 1 つ以上のドキュメント サブセットを除外します。