リスト表示の列を基準としたドキュメントの並べ替え

デフォルトでは、ドキュメントは [ファイル名] のアルファベット順に昇順で表示されます。ただし、デフォルトの列であるのか、あるいはカスタム列であるのかに関係なく、別の列に基づいてデータを並べ替えることができます。

リスト表示内の列データを基準としてドキュメントを並べ替えることができます。以下の手順に従って、設定します。

  1. [ドキュメント] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  2. 別のビューが使用されている場合は、[リスト表示] [ドキュメント ウィンドウ] - [フラット ビュー] アイコン切り替えます。
  3. 目的のドキュメント サブセットを選択します。

    ドキュメントがリスト表示に表示されます。

  4. 必要に応じてカスタム列を追加します。
  5. 並べ替える列のヘッダを選択します。

    列のデータ型に応じて、ドキュメントは降順で並べ替えられます。見出しをもう一度クリックすると、同じ列が昇順で並べ替えられます。

    ドキュメントは一度に 1 つの列のみを基準として並べ変えることができます。表示内容をより詳細に制御する場合は、代わりにドキュメント サブセットをフィルタすることを検討してください。