予備抽出テスト

プロジェクトの標準的なドキュメントを含むドキュメント セットを使用して、抽出結果をテストできます。

単一のドキュメントまたはドキュメントのグループをテストできます。

テスト ドキュメントの抽出結果に問題がなければ、抽出設定の微調整および改善が必要な箇所を特定する抽出ベンチマークを実行できます。

予備抽出テストを実行できます。以下の手順に従って、設定します。

  1. [ドキュメント] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  2. 別のビューが使用されている場合は、[リスト表示] [ドキュメント ウィンドウ] - [フラット ビュー] アイコン切り替えます。
  3. いくつかのテスト ドキュメントを含むドキュメント セットを追加または選択します。

    ドキュメント セットが展開されて、ドキュメント サブセットを参照できるようになります。

  4. 目的のテスト ドキュメントを含むドキュメント サブセットを選択します。

    テスト ドキュメントが表示されます。

  5. [ドキュメント] ウィンドウで 1 つ以上のドキュメントを選択し、リボンの [プロセス] タブの [テスト] - [選択項目を抽出] アイコン [抽出] サブメニューから次のいずれかの設定を選択します。
    • [テスト] - [選択項目を抽出] アイコン [選択項目を抽出]

    • [テスト] - [ドキュメントを再帰的に抽出] アイコン [ドキュメントを再帰的に抽出]

    • [テスト] - [選択項目を抽出] アイコン [検証せずに選択したドキュメントを抽出]

    抽出の進行状況示す進行状況バーが表示されます。

  6. この予備テストの結果は、[抽出結果] ウィンドウに表示されます。