カスタム テスト セットの追加

デフォルトのドキュメント セットで要件を十分に満たすことができない場合、または新しいドキュメント セットを使用してプロジェクトを単にテストしたい場合は、目的のドキュメントを含む新しいドキュメント セットを作成します。

カスタム ドキュメント セットを作成できます。以下の手順に従って、設定します。

  1. [ドキュメント] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  2. [ドキュメント] ウィンドウのツールバーで、[ドキュメント セットを開く] [ドキュメント セットを開く] アイコン をクリックします。

    [ドキュメント セットを開く] ウィンドウが表示されます。

  3. [パス] に入力するか、テスト ドキュメントが配置されている場所を参照します。
  4. [ファイル タイプ] グループでファイル タイプを選択します。

    ファイル タイプが混在している場合、または使用しているファイル タイプが不明な場合は、「自動」 を選択します。

    「ソース」 ファイルを選択した場合は、使用可能なファイル タイプを 1 つ以上選択します。

  5. ドキュメントが階層内でネストされている場合は、必要に応じて、[オプション] グループで、[サブディレクトリを含める] を選択します。

    この設定を選択すると、ネストされたドキュメントをサブフォルダ内で自動的に検索して、ドキュメント セットに含めることができます。

    プロジェクトをテストおよび最適化するためにドキュメント セットを開く場合、通常は、現在利用可能な他の設定を指定する必要はありません。したがって、これらの設定についてはここでは説明しません。これらの設定を使用する場合は、「ドキュメント セットを使用したプロジェクト階層の構成」を参照してください。

  6. [OK] をクリックして設定を保存し、[ドキュメント セットを開く] ウィンドウを閉じます。

    選択したドキュメント セットが存在しない場合は、エラーが発生します。

    [キャンセル] をクリックすると、ダミーの読み取り専用ドキュメント トレーニング セットがプロジェクトに追加されます。これにより、ユーザーはトレーニング セットを再マッピングして、プロジェクトのパスを修正できるようになります。

    [OK] をクリックすると、トレーニング セット フォルダの再作成が試行されます。この試行が成功すると、プロジェクトは通常どおりロードされます。再作成が失敗した場合は、プロジェクトをロードできません。

    [ドキュメント] ウィンドウのドキュメント セット リストの一番下に新しいドキュメント セットが追加されます。

    この時点でプロジェクトを閉じた場合、新しく追加されたドキュメント セットはドキュメント セットのリストに表示されません。ただし、[最近使用したドキュメント] リストには表示されるため、後ですばやくアクセスできます。

  7. 必要に応じて、新しく作成されたドキュメント セットのヘッダを右クリックして、[プロジェクトにドキュメント セットを添付] を選択します。

    これにより、このドキュメント セットがプロジェクトに永久に関連付けられて、[ドキュメント] ウィンドウに常に表示されるようになります。

    このステップを実行しないで、ドキュメント構造を保存するように選択した場合は、「最近使用したドキュメント」 リストでこのドキュメント セットを使用できるようになります。

  8. 必要に応じて、ドキュメント サブセットにドキュメントを追加します。