ゾーンの複製方法

ゾーンの作成には時間がかかる場合があるため、ドキュメントに同じゾーンを必要とする類似したページがある場合は、ゾーンを一度作成してから複製し、そのドキュメントの別の場所で使用することができます。ゾーンをクリップボードにコピーした後、[ドキュメント ビューア] (ゾーン モード) で開いているドキュメントの中の他のすべてのページに、そのコピーを貼り付けることができます。コピーされたゾーンを貼り付けても、[ゾーンの貼り付け] ボタンはアクティブなままなので、元のコピーされたゾーンの複製をいくつも貼り付けることができます。

コピーしたゾーンと同じページに貼り付けた場合や、コピーしたゾーンを複数回貼り付けた場合は、貼り付けたゾーンが、元のゾーンまたは前にコピーしたゾーンから右下に 1 cm だけオフセットされます。同じゾーンを複数回コピーすると、重なる場合があります。ゾーン名も複製されますが、コピーされたゾーンのゾーン名が一意になるように番号が付加されます。

コピーされた元のゾーンの物理座標を除くほとんどの設定は、貼り付けられたゾーンで維持されます。これには、すべての [一般] ゾーン設定と [画像クリーンアップ] ゾーン設定、および OCR 投票ゾーンが含まれます。すべてのサブフィールドのマッピングがコピーされ、貼り付けられたゾーンと貼り付けられたサブフィールド間の関係が保持されます。1 つ以上のブランク領域が定義されているゾーンをコピーする場合、それらの領域は新しいゾーンにコピーされますが、新しいゾーンの位置と一致するように各ブランク領域の位置を調整する必要が生じることががあります。

アンカー ゾーンはコピーできませんが、アンカー マッピングが含まれているゾーンをコピーする場合は、アンカー マッピングが保持されるように同じページに貼り付けることができます。このゾーンを別のページに貼り付けると、このアンカー マッピングは保持されなくなります。

1 つ以上のゾーンをコピーして貼り付けるには、以下の手順に従って、設定します。

  1. ロケータ プロパティ開きます
  2. 参照ドキュメント開きます

    [ドキュメント ビューア] (ゾーン モード) ウィンドウが表示されます。

  3. [ゾーン ビューア] のツールバーで、[選択モード] ([選択モード] アイコン) をクリックします。
  4. ツールバーで、コピーするゾーンを含むページを選択します。
  5. 1 つ以上のゾーンを選択。

    Ctrl キーを押したまま、複数のゾーンをクリックして選択できます。または、マウスを使用して複数のゾーンを選択するか、Ctrl + A を押してすべてのゾーンを選択することもできます。ゾーンの選択を解除するには、Ctrl キーを押しながらクリックします。

  6. ツールバーで、[ゾーンのコピー] をクリックするか、Ctrl + C を押します。

    選択したゾーンがクリップボードにコピーされます。

  7. ツールバーで、コピーしたゾーンを貼り付けるページを選択します。
  8. ツールバーで、[ゾーンの貼り付け] をクリックするか、Ctrl + V を押します。

    コピーされたゾーンは、[ドキュメント ビューア] (ゾーン モード) のページに貼り付けられます。最初に選択されたゾーンの選択が解除され、複製されたゾーンが選択されます。これにより、複製されたゾーンを選択せずに移動できます。

  9. 必要に応じて、貼り付けたゾーンを再配置して、正しい場所に配置します。
  10. 複製されたゾーンのすべての設定を見直して、新しい場所に対して正しく構成されていることを確認します。
  11. テスト ドキュメントを開き、[テスト] をクリックして設定をテストします。
  12. 必要に応じて、[閉じる] をクリックして [ロケータ プロパティ] ウィンドウを閉じます。
  13. プロジェクトの変更を保存します。