ドキュメント サブセットの名前変更

ドキュメント サブセットの目的が時間とともに変化する場合は、新しい目的が理解しやすくなるようにサブセットの名前を変更することをお勧めします。

たとえば、「[AZL_TestDocuments]」 という名前のドキュメント サブセットの当初の目的は、特定のクラスの [アドバンスト ゾーン ロケータ] を構成およびテストすることでした。プロジェクトの構成中に、ドキュメント サブセット内のドキュメントが 1 つのロケータ タイプをテストする以外にも便利な使用方法があることが判明したとします。したがって、ドキュメント サブセットの名前を変更すると、このサブセットに含まれるドキュメントが [アドバンスト ゾーン ロケータ] のテスト以外にも役立つことがわかって便利です。

ドキュメント サブセットの名前を変更できます。以下の手順に従って、設定します。

  1. [ドキュメント] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  2. 名前を変更するドキュメント サブセットが配置されているドキュメント セットをクリックします。

    ドキュメント セットが展開され、そのドキュメント サブセットのリストが表示されます。

  3. ドキュメント サブセットを右クリックして、[名前を変更] を選択します。

    ドキュメント サブセットの名前フィールドが編集可能になり、サブセットの名前を変更できるようになります。