[テキスト コンテンツ ロケータ] サブフィールドのマッピング

[テキスト コンテンツ ロケータ] にサブフィールドを追加後、それらをクラス内のフィールドにマッピングします。

このマッピングにより、抽出されたデータを正しいフィールドに割り当てることができるようになります。

[テキスト コンテンツ ロケータ] サブフィールドをマッピングするには以下の手順に従って、設定します。

  1. [プロジェクト ツリー] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  2. [プロジェクト ツリー] を展開し、クラスを選択します。
  3. 表示されていないクラス コンテンツは、必要に応じて表示します。

    非表示のクラス コンテンツが表示されます。

  4. [テキスト コンテンツ ロケータ] のそれぞれのサブフィールドのクラスにフィールドを追加します。

    新しいフィールドのリストが [プロジェクト ツリー] に表示されます。

  5. フィールドの名前を変更して、わかりやすい名前を付けます。

    フィールド名が [プロジェクト ツリー] 内で更新されます。

  6. 必要に応じて、フィールドの順序を並べ替えます。
  7. [詳細] ウィンドウを 開きます (まだ開いていない場合)。
  8. 新しく追加したフィールドごとに
    1. フィールドを選択します。

      [フィールド プロパティ][詳細] ウィンドウに表示されます。

    2. [フィールド プロパティ] > [一般] グループで、[ロケータ] リストから [テキスト コンテンツ ロケータ] サブフィールドを選択します。
    3. 必要に応じて、残りの [フィールド プロパティ]変更します。

    すべてのフィールドを [テキスト コンテンツ ロケータ] サブフィールドにマッピングします。

  9. テキスト コンテンツ ロケータをトレーニングします。