ウィンドウのフロート表示

メイン Transformation Designer ウィンドウの外部でウィンドウを操作して、スペースを広げる場合は、このウィンドウをフロート表示にして、スタンドアロン ウィンドウにすることができます。こうすることで、フロート ウィンドウを別のモニターに移動できます。

ウィンドウをフロート表示にできます。以下の手順に従って、設定します。

  1. Transformation Designer のメイン ウィンドウで、[リボン] をブロックするウィンドウを非表示にするか閉じます
  2. フロート表示にするウィンドウのバーで [ウィンドウの位置] アイコンを選択します。

    セカンダリ メニューが表示されます。

  3. メニューで [フロート] を選択します。

    固定されたウィンドウは、画面上の任意の場所に移動可能なスタンドアロン ウィンドウとしてフロート表示されます。

    新しくフロート表示されたウィンドウはスタンドアロン ウィンドウのように動作しますが、タスクバーには表示されません。つまり、フロート ウィンドウを最小化することはできず、メインの Transformation Designer ウィンドウがアクティブな場合は、フロート ウィンドウも常にアクティブになります。