白黒画像

TIFF 画像ファイル形式は、白黒、グレースケール、およびフル カラーのドキュメントに使用されます。JPEG 画像は、グレースケールとカラーのドキュメントをサポートし、PNG 画像は、白黒とグレースケールのドキュメントをサポートします。これらのすべての画像タイプは、白黒の 2 色画像に変換できます。

画像の白黒バージョンは、Kofax TotalAgility の一部のバックグラウンド プロセスによって、必要に応じてメモリ内に生成されます。たとえば次の場合が該当します。

  • ドキュメント ビューアまたは [ドキュメント ビューア] (ゾーン モード) で白黒画像を表示する場合。
  • 画像クリーンアップを使用する場合。画像クリーンアップは、白黒イメージでのみ機能します。カラー画像で画像クリーンアップを試行すると、白黒画像に変換されてから、クリーンアップされます。
  • ゾーンを構成する場合。ゾーンにも白黒画像が必要です。ゾーンを構成する場合は、[ドキュメント ビューア] (ゾーン モード) でカラー画像と白黒画像を切り替えることができます。ゾーンをテストした場合は常に、テスト結果が白黒画像で表示されます。

ただし、[分類結果] でレイアウト分類を行う場合は常に、永続的に保存された白黒画像が必要です。[分類結果] にカラー画像またはグレースケール画像を追加すると、トレーニングの実行時に、その画像の白黒バージョンが物理的に作成されて、プロジェクト ディレクトリのサブディレクトリに保存されます。

[プロジェクト設定] - [一般] タブで、グレースケール画像またはカラー画像から白黒画像を作成する方法を決定するパラメータを指定できます。グレースケール画像またはカラー画像を白黒バージョンに変換すると、これらの設定に従ってコントラストまたはノイズの変更が適用されます。これらの設定を変更する場合は、[分類結果] の既存の白黒画像をすべてリセットできます。